本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:必要最低限のツーリング等)

必要最低限のツーリング等

2023/10/14 12:33

このQ&Aのポイント
  • 零細プラスティック金型屋に勤めて2年目の初心者のHALと申します。新たに牧野製V56を入れる事になったのですが、ツールの購入等を一切まかされました。MCの経験はほとんどありません。最低限必要な物はツーリングや工具等を教えてください。
  • ツーリングや工具等、必要最低限の物について教えてください。零細プラスティック金型屋に勤めて2年目の初心者であり、新たに牧野製V56を入れる事になりました。しかし、ツールの購入等は一切まかれておらず、MCの経験もほとんどありません。
  • 初心者のHALと申します。零細プラスティック金型屋に勤めて2年目で、新たに牧野製V56を入れる事になりました。ツールの購入等は一切まかれておらず、MCの経験もほとんどありません。ツーリングや工具等、最低限必要な物について教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

必要最低限のツーリング等

2005/05/12 14:51

零細プラスティック金型屋に勤めて2年目の初心者のHALと申します。
新たに牧野製V56を入れる事になったのですが、
ツールの購入等を一切まかされました。
MCの経験はほとんどありません。
最低限必要な物はツーリングや工具等を教えてください。
主軸はHSK-63Aで、加工は主にキャビ、コア、放電マスターなどです。
よろしくお願いします。

回答 (3件中 1~3件目)

2005/05/14 00:20
回答No.3

ツーリングのメーカーを呼んで打ち合わせをするのがベストだと思います。ほとんど未経験なら分からないと思ったところはすべて聞いて納得した上で購入をしましょう。私も昨年10月にV33を導入し立ち上げました。(MC歴は5年です。)
結局、今まで使っていて共用できるMSTに決定しました。参考までにATCの保持可能本数の60%をCTH型コレットホルダ、残りを焼きばめ用のスリムラインにしました。これは、焼きばめは主に仕上げ加工のみに使用しているため、荒加工・中仕上げ加工に使用するCTH型コレットホルダの方を多くしました。もちろんCTH型コレットホルダでも仕上げ加工できます。
(主に自動車部品のプラ型・プレス型を加工しています。)
ホルダではなくコレットや焼きばめなどは、はじめになるべく無駄なくジャストな数量でそろえようとすると必ず足りないとか、追加注文することになると思いますのでいくらか余裕を持って揃えたほうがいいと思います。消耗品ですし腐るものでもありませんので。

>私の職場では他の機械はすべてBT50なので互換性は気にしませんが、
>BIGかMSTでそろえるのが無難なのでしょうか?

BIGかMSTか・・・こればかりは予算やそれぞれのメーカーさんの印象・実績などが絡みますのでなんともいえませんが、弊社ではマシニング4台のうち3台でMSTを採用しています。MSTを使い始めて、5年ほどになりますが、今のところ問題はありません。

いろいろなメーカーの営業の方にあったり展示会に行ったり情報収集して納得して決めるのが一番だと思いますよ。世の中の流れを先読みすることも大切かもしれません。

お礼

2005/05/17 19:13

レス遅くなり申し訳ないです。
先日、MSTの営業の方が、たまたま来社したので根掘り葉掘り疑問点などを
質問できました。
ただ、カタログ等を見てもHSK-Aシャンクのツーリングは種類が少ないような気がしました。
私の職場では他の機械はすべてBT50なので互換性は気にしませんが、
BIGかMSTでそろえるのが無難なのでしょうか?

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2005/05/12 16:22
回答No.2

ベストなのは加工する全てのツーリングを行い刃物、コレット、ホルダーなどに分解し
エクセルに入れて共通部品を出し数を最小に決定します。
推測だけでやると後で使わない余剰ツールが出来るだけでなく追加購入が発生し
非常に効率の悪い買い方となります。

「そんな事言っても何を加工するか分からん」と言われるならここ最近の加工物を
同様に分析し決定するべきだと思います。

でも必要になって初めて手配するのが一番ロスと手間は掛からないです。

お礼

2005/05/13 17:25

レス遅くなって申し訳ないです。
私が加工するのは化粧品等の小物だと思います。
>必要になって初めて手配するのが一番ロスと手間は掛からないです
とりあえず立ち上げれる程度の物をそろえたいのですが、
ツールプリセッターや工具交換台等は手配したのですがツーリング自体どの程度の数や種類がいるかと言う所の判断に悩んでいます。

質問者
2005/05/12 15:48
回答No.1

最終的にはツーリングメーカー呼んで、代表的なワークの図面もしくは実物を
見ながら打合せをしてください。

選定の基準は、
1、現在使用しているメーカーと同じにするかどうか
   コレットを共用するかどうか、
   本体そのものを共用するかどうか、
2、現在使用している、これから使用するエンドミル等のシャンクサイズはどこまでか、
  ワークの壁際を加工することが多いか、壁の段差はどれくらいが多いか
   ナット部の径、主軸端面からの突き出しは小さい方が剛性が良いので、
   必要以上に大きい、長い物は使わない。
3、高速回転はするか、
   牧野で金型だったらそれなりに回すと思いますので、
   高速対応のツーリングかどうか確認する。
4、エンドミル、ドリル以外に何を使うか
   機械にタップのシンクロ機能がついているなら、
   カッター、ボーリングを使わない限りミーリングチャックのみでも
   問題無いと思います。

上記にくわえて、タッチセンサー、テーブルの上において工具長測定するやつ
があれば便利です。

個人的にお勧めは、
MSTコーポレーション(溝口)
焼きばめ式
http://www.mst-corp.co.jp/

大昭和精機
http://www.big-daishowa.co.jp/

が好きです。

お礼

2005/05/13 17:16

レス遅くなり申し訳ないです。
私が加工するのは化粧品等の小物が多いと思います。
焼きばめ式も購入予定ですが、とりあえずコレットチャック式の
MSTの
データワンコレットE
CTHコレットホルダー
BIGの
メガマイクロチャック

あたりを見積もり取ろうと思っています。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。