このQ&Aは役に立ちましたか?
2005/03/17 18:40
はじめまして。
私の会社では、現在CANDYが廃版になるということでCANDYで作成した図面をCADの図面に変えていきたいのですが、CANDYのファイルをCADのファイルに変換する方法やソフトはないでしょうか?
使用しているのはCANDY8とAutoCAD2004です。
CADをあまり使ったことがないので初心者同然ですがよろしくお願いします。
CANDY8は{編集}→{ページ保存}でDXF等各種ファイルで保存できます。
通常の{名前を付けて保存}では、.c8形式でしか保存できません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
私は現在頭脳ラピット9を使っております
素人には十分なCADです このソフトの入力には
CANDYも含まれています これに切り替えられては
いかがですか 電気回路も機会図面も建築も 問題なくかけますよ
2005/03/18 08:58
回答ありがとうございます。
頭脳ラピット9ですか。はじめて聞く名前です。いろんなソフトがあるんですね。もし、現状で無理なようなら試してみようと思います。
CANDY8はどうか知りませんがCANDY7のDXF変換は
[名前を付けて保存]
ファイル種類から”DXF”を選択してセーブすればOK
但し、Autocadとは座標系が違っていて
Autocadで開くと点の用にものすごく小さく表示されます
(知らない人はこの段階で変換されていないと錯覚する)
それで”全体表示”コマンドで拡大します
縮尺はCANDYファイルで1mmはAutocadで10000mmです
従ってAutocadで1/10000に縮尺します
上記と矛盾するようですがそうなっています
つまり最初に開いたときのワークシート範囲は数百kmの大きさになります
また、文字列は分解されて一文字づつのバラバラになります
図面枚数が多いと大変ですが必要なのは根気と根性のみ
2005/03/18 08:41
回答ありがとうございます。
私の持っているCANDY8ではファイル種類のところに出てくるのが”.c8”という形式だけで、”DXF”が出てこないんです。
CANDY7でできるのなら、そちらで試してみます。
>2003年12月26日をもってサポートを終了させていただいた商品
>The CARD 全シリーズ
>The Graph 全シリーズ
>CANDY 全シリーズ
>※ パーツライブラリTOTO編 を含む
一年前にサポートが、終了されていますね。
サーチしてみましたが、リンク切れのサイトも多いですね。
わたしの持っている、古いCADPACというソフトでは
CANDY読めますので、DXFに出来ますがVerが古いので最近のCANDYに対応できるか解りません。
2005/03/18 08:37
回答ありがとうございます。
CADPACでならできるんですね。
現状で無理なようなら、そのソフトで試してみます。
CANDYの出力はDXFは無かったですかね
DXFでファイルを作れば ほとんどのCADが
読めますよ
2005/03/18 08:08
回答ありがとうございます。
私の使っているCANDY8では保存の形式にDXF形式がないのですが、みなさんのCANDYにはあるのでしょうか?
関連するQ&A
ファイルの変換方法?
AutoCAD LT を使用しています。フォルダの中にCADで描いたDWGファイルとDXFファイルが混合して入っていました。何らかの操作をした後に、DXFだった...
エクセルにCAD図面を貼り付ける方法
お世話になっております。 エクセル、ワード等で会社内の各種報告書を作成していますが、それにCADの図面を貼り付けたい場合が多々あります。 いろいろ試してみたので...
PDFをDWGやDXFに変換するソフト
お世話になります。 題記のような、PDFやBMPファイルの図面をDWGもしくはDXFに変換するソフトを探しています。 メール添付ファイルでPDF図面が多く、...
AutoCADで書かれた部品表エクセルへの変換
お世話になります。 早速ですが、質問させていただきます。 客先よりAutocad(?拡張子DWG)で作成された部品表が届きました。 この部品表をエクセルに変...
2D-CADで、三面図から立体図を描くには
現在、2.5D機能のない2D-CADを使用しております。組立手順書や取扱説明書などに載せる立体図を作成する時に、三面図の線を1本1本投影し直しながら、膨大な時間...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2005/03/18 09:00
回答ありがとうございます。
試してみたらできました。そんな保存方法があるなんて知りませんでした。これで何とか変換していけそうです。
1ページずつというのが大変ですけど、そこはちょっとずつやっていきます。ありがとうございました。