本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Oリングについて)

Oリングについて

2023/10/14 20:22

このQ&Aのポイント
  • Oリングの選び方とは?
  • 油圧フランジでのOリングの適切な位置とは?
  • サクション側のOリングの配置について
※ 以下は、質問の原文です

Oリングについて

2006/11/04 21:47

OリングにはHs70と90がりますが、油圧フランジにはどちらをが良いのでしょうか?それとサクション側(負圧)のOリングは溝の外側か内側どちらがよろしいでしょうか?よろしくお願いします!

回答 (4件中 1~4件目)

2006/11/07 12:26
回答No.4

70KラインではHs70、70K以上のラインではHs90を使っていましたが、
予備品が多くなり管理しきれないので、現在はHs90を使っています。
ちなみに弊社ではmax210kの油圧ラインがあります。
Oリングのはみ出し現象が起きる場合は、バックアップリング(テフロンを使うパターンもあります。
サクション側にフランジを使う場合は回答が出ておりますが、内側でHs70を使うのがよろしいかと・・・・

お礼

2006/11/07 19:58

遅くなりました回答ありがとうございました!圧力で変えるのが基本なんですね!負圧は内側につけて使用するのですね参考になりました

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2006/11/06 11:22
回答No.3

高圧力ではみ出しが心配なときに 硬くしますが 寸法なじみではあまり硬くすると、取り付け時に傷つけることになりやすいです。サクションでしたら、70かと。 

お礼

2006/11/07 19:51

遅くなりました回答ありがとうございました!負圧の場合は硬くなくてよいのですね

質問者
2006/11/06 08:01
回答No.2

硬さは70が一般的ですが、用途が固定用ですと90の方が反力が大きくなりますので、密封機能は70よりよくなります。ただガタ等への追随性は悪くなりますので、その兼ね合いで選定されるとよいと思います。
また、装着については平面シールでしたらむーさんの言われるとおりだと思います。

お礼

2006/11/07 19:49

遅くなりました回答ありがとうございました!

質問者
2006/11/05 08:38
回答No.1

油圧フランジについての知識がないので、高度については答えられませんが・・・。
Oリングは、圧が掛かったときに壁と接触する使い方が一般的です。
内側から圧が掛かるときは外側の壁に接触させる、外側から圧が掛かるときは内側の壁に接触させます。

お礼

2006/11/07 19:43

遅くなりましたが回答ありがとうございました!

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。