本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:薄物ワーク)

アルミのワーク面削り加工の精度向上と熱処理についてのアドバイスをお願いします

2023/10/14 21:22

このQ&Aのポイント
  • 弊社でアルミのワーク面削り加工を行っているが、目標の平面度を達成できていない。ワークの冶具を使用しているが、さらに精度を上げる方法についてアドバイスを求めている。
  • また、熱処理後に反ってしまったワークの反りを圧力をかけながら再度熱処理すると、反りが改善されると聞いたことがあるが、具体的にどの程度まで改善されるかを知りたい。
  • どなたか加工経験のある方に、アルミのワーク面削り加工の精度を上げる方法や熱処理後の反り改善方法についてアドバイスをお願いします。
※ 以下は、質問の原文です

薄物ワーク

2006/10/04 09:22

皆さんこんにちは。
今弊社でアルミ(1回熱処理済み)を面削で厚み2ミリ内径Φ350外径Φ480のワークの平面度±0.05という加工をマシニングで行っておりますが、なかなかうまくいきません(0.15位)現在弊社の造った冶具で何とかこの精度までもってこれましたがここから先要求精度を出すためにどのような創意工夫すればよいでしょうか。

それと熱処理で反ったワークの反りをまた圧力をかけながら熱処理すると反りが良くなると聞くのですがどの程度まで良くなるのでしょうか?詳しい方、加工経験がある方良きアドバイス宜しくお願いします。

悩みすぎて大好きなカレーライスが喉を通りません・・・

弊社の冶具の詳細は明かせませんがはさんで加工しています。
工具はダイヤモンドチップです。切削油は水溶性です。

回答 (2件中 1~2件目)

2006/10/10 10:37
回答No.2

その後切削ではいかがですか?
研磨では簡単に可能かと思います。
加工に見合った設備でないと、たとえ出来ても、コストがあわないのでは?

ロータリー研削盤での研磨でしょうかね。

ご検討を祈っております。

補足

2006/10/10 10:58

その後は、まだ冶具を造っているので加工はまだです。

どちらか片方の面は平面度も挽き目も常識内でどうでもいいと言われています。
もう片方の面が平面度がうるさく且つ挽き目が旋盤のように同心円状でなくてはならないので困っております。

うるさい方の面をだすためにうるさくない方の面もばっちりだしとかないと精度がでないと思うので最悪研磨でやってもらえる様検討してみたいと思います。

色々ありがとうございます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2006/10/04 21:42
回答No.1

研磨ではダメですか?

補足

2006/10/05 08:56

弊社には研磨がありません。
取引先にはすばらしい研磨機と技術があるみたいなのですが切削でやってみろと言うことなので・・・
それにもしこの加工が成功したら弊社にとって財産になるのでがんばってやってみたいと思ってます。

今新しい冶具(旋盤の内開きチャックみたいな物さらにターニングのようにテーブルが回転する物、主軸を固定して旋盤みたいに加工できる物)を設計中です。

もし研磨でやったらいけますか?

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。