本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:従業員との意識の差)

従業員の会社への意識の差とは?小さな会社のルール作りのヒント

2023/10/15 00:32

このQ&Aのポイント
  • 従業員の会社への意識の差について考えました。家族経営の会社で働く私は、経営側として意識を持って仕事をしていますが、仲間の中には会社の所有物を私的に使う人がいるようです。経営者としてどのように対応すべきか悩んでいます。
  • このような問題を解決するために、小さな会社でのルール作りが重要だと感じます。ルールを明確にし、会社の文房具や備品の適切な使用方法を従業員に伝えることで、私物利用や盗難を防ぐことができます。
  • ただし、ルールを守らせるためには明確な指導体制や監視体制が必要です。従業員に対して適切な教育を行い、監督することで、ルールの徹底を図ることができます。また、従業員の意識向上のためには、報奨制度やパフォーマンス評価などの仕組みを導入することも有効です。
※ 以下は、質問の原文です

従業員との意識の差

2006/05/29 08:22

20人程度の会社を経営しております。実際は経営しているというわけではなく父が社長で私はその会社に勤めている従業員の一人です。
一応家族でやっているので私は経営側としての意識を持って仕事をしています。
今朝、長く勤めてくれていて信頼もしている事務の人がいつもよりも早く出勤してきました。
仕事熱心で感心だと思っていたのですが、その人が会社のコピー機を私用に使っているのを目撃してしまいました。つまりみんなより早く出勤してきたのは会社の仕事ではなく自分のためでしかも、会社の所有物を自分のもののように使っていたのです。
私がそばにいるにも関わらず彼女は自分のコピーを続けていました。
従業員の会社に対する意識なんてこんなものなのでしょうか??
そうやって考えると会社の文房具や備品なども勝手に持っていっているのではないかと思い当たることがありました。
小さい会社なのでそういったことはやめてもらいたいのですが、はっきり言うのもぎくしゃくしてしまうし、何かルールみたいなもので規制をしたほうがいいのでしょうか?
みなさんの会社ではこの辺はどのようにしていますか??

回答 (15件中 6~10件目)

2006/05/29 17:42
回答No.10

こういった問題は会社(社長)によって全然違いますので、一概には言えないと思います。弊社の場合は、という前提で回答させて頂きます。
弊社は、およそ会社とは呼べないほどの小ささです(組織的には株式会社ですが)。社長一人状態⇔従業員一人計二人状態を繰り返しています。現在は計二人です。
わが社の場合は従業員から言って来てくれたならばコピーなんて問題なくしてあげます。但し、無断(での備品使用)は(コピーに関わらず)ダメです。一言あって且つたかが知れているようなものは一切OKです。自分自身も独立前(十余年前に独立)はそのように育ちましたから。
会社のことを考えているのは所詮、社長だけ。それを肝に銘じて仕事をしております。
従業員に会社のことを考えてくれ、なんて期待してはダメだと思います。
会社を愛するなんていうことは考えなくてもいい。ただ、職務・職責には忠実になること。私が従業員に求めているのはそれだけです。それをも守れなければ、クビですね(言い方は悪いですが)。ただ、あくまでもこれは当方の考え方に過ぎません。人様は人様だと思います。
「会社のことを考えているのは、社長だけ。」私の回答はそれだけです。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2006/05/29 14:47
回答No.9

 この問題は経営側からの意識付け・動機付けで解決可能ではないかと思い
ます。

 文面から拝察する限りでは、貴社の経営はそこそこ順調のようで経費節減
やコスト削減に関して切迫されておらず、その方面の対策が講じられていな
いような印象を受けます。
投稿されたご質問は「(経営側と)従業員との意識の差」ということですが、
多くの場合、大企業でも中小企業でもこの問題に関する人間の意識には大差
なく、従業員としてではなく、個々のモラルに起因する問題だと思われます
ので、視点を変えて考えてみることをお勧めします。

 この問題の解決策としては、5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)や「経費
節減」「コスト削減」等の改善活動の一環として従業員の意識やモラルを変える
という方法はいかがでしょうか?。
私用コピーの善悪を云々するより、「経費節減」の名目でルールを決め、従業
員へ周知する方が効果的で、確執も生じないのではと思われます。
また、従業員に一方的に押し付けるのではなく、経営者や管理職もそのルー
ルを遵守するという姿勢が必要だと思います。

 具体的には、コピー費用の削減ならば、?社内文書のコピーやメモ用紙に
は裏紙利用、?縮小コピーの徹底、?A4×2枚をA3用紙にコピーしての
裁断、?コピー履歴の記帳、等など。
但し、私用コピーするような人は、例え「経費節減」を謳っても「少しぐらい
は……」とか「私は別格」と考えやすいので、?私用コピーは○○円/枚と
明示し、費用徴収を徹底する意思表示が必要に思います。
備品なら管理台帳を作って何処に何が何個あるとか記帳し、管理シールを
貼るとか、誰が管理責任者かを明記するとか、無断で持ち出さないように
管理責任者に了解を得るというルールを明記するとか必要でしょう。

 失礼な言い方ですが、大雑把な管理をやっていればモラルも何もかもが
大雑把でいい加減になってしまうと思います。
今回が貴社の規律を改善する良い機会ととらえ、現状分析をしっかり行い、
一汗かいてみては如何でしょう。

2006/05/29 12:42
回答No.8

やっている本人は悪気があってはやってないとは思いますが、やはり会社のものを使う以上、一言あるのが望ましいと言うところですよね。
例えば友達の家に行って、勝手に電話とか使いますか?
親しい関係でも礼儀は持っておくべきですよね。
そういう意識が長年勤めていると薄れているかもしれませんね。
この辺のモラルは無くしたくないですね。
朝礼で指摘するのが適当でしょうか。
個人的に注意するのではなく、モラルの向上という観点がいいと思います。
会社の備品は社員と築き上げた共有財産という視点で、関係が気まずくならないように注意されてはどうでしょうか。

2006/05/29 12:38
回答No.7

同じような環境なので思った事を・・・。(私は従業員です)

頭ごなしに怒るとおっしゃるように気まずくなりそうですね。
もともと、それをやっても大丈夫な雰囲気があるのも事実かもしれません。
良く言えばアットホーム???

うちもそんな感じですが、一応許可は取ります(私は)

でも注意はしないといけないと思います。
文面から仕事面では信頼していらっしゃるようですし、関係が悪くなって働きが悪くなったり信頼関係が壊れるのも会社としてはマズイので、

あなたが「社長ではない」ことを利用してみてはどうでしょう?
そして冗談交じりで言うのです。(難しい??)

「おいおい、早く出勤してきて関心と思ったら私物のコピーかよ~笑」
「会社の物なんだから、そんなことしてたら社長に怒られるよ~」
「次は前もって教えてね!使うななんて言わないんだから☆」

みたいな・・・、

どんな注意でも角の立たない方法はあると思います。

参考になれば幸いです。

2006/05/29 11:18
回答No.6

=信頼もしている事務の人がいつもよりも早く出勤してきました=

就業時間中にコピーしていては”まずい”と思い、わざわざ早く出勤して来た

=私がそばにいるにも関わらず彼女は自分のコピーを続けていました=

誰もいないと思い、コピーを始めたが、途中 **さんが来たので緊張して動けなくなりコピー終了までやるしか無かった。心臓ばくばく

という状況も考えられなくありません。立場が変われば”ずーずーしくコピーが終わるまで見ている私を無視するがごとく!!”になります。

1案)コピー機を管理している**さんへ一言、言えば1枚/10円で仕事に支障が無い範囲でならコピー可
2案)コピー機の横に管理表がぶら下がっているので記入すれば自由にコピー可、1枚/10円は**さんへ! =あまり違いませんが1案と違う事は記録が残る。

などの、どちらも歩み寄る対応も良いのではないでしょうか?

私の会社では、切手や葉書、慶弔封筒を実費ですが売ってくれるし、郵便なども混ぜて出してくれるので私事で緊急の時には助かります。 = 従業員福祉?


信頼関係が重要と思います

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。