このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/10/25 17:30
いつもお世話になります。
プレス加工において、被加工物や金型に何tonの力が加わっているかを
知る方法にはどんなものがありますでしょうか?
デジタル表示等で知ることは可能でしょうか?
もし可能であれば弊社には古いプレス機しかありませんので、
後付けになるかと思いますが、おすすめのメーカー・およその予算等
お教え願えませんでしょうか。
また、以前プレス技術か何かで、金型自体にカーボン紙のようなものを
貼り付け、そこに荷重を加え、
「赤→青にかわったら、何tonの加圧力です」
というようなモノがあったような記憶があります。
これについてもご存知の方がおられましたら、
商品名や、メーカー名を教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願いします。
プレスのデジタル荷重計は、理研オプテック 小森安全機研究所等の
光線式安全機のメーカーで出しております。
プレスフレームに歪ゲージを取付、荷重発生時のフレームの伸縮を
数値変換するものです。
価格はハッキリ覚えておりませんが本体で30~50万円程度?し
取付工事もプレススライドを油圧ジャッキで押し実際のフレームの伸縮
で数値設定しなければならないため工事費用も結構かかると思います。
詳細は、上記メーカーにお問合せ下さい。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
SKD-11とDC53について
皆様お世話になっております。 自動車部品をプレス加工しております。 パンチ、ダイ等金型の部品を内製しておりますが、材質がDC53を使用したパンチが磨耗が早いよう...
【ラチェット】歯車のギア数が108T以上のラチェッ
【ラチェット】歯車のギア数が108T以上のラチェットを教えてください。 原稿販売品では108Tが最大ギア数のラチェットですか?
Tパックについて
紅茶などのTパックにはホッチキスの芯が付いていますが、お湯の中に何時間も入れたままだと、その芯から金属製の悪物質がお湯に溶け込んだりしないですか?
割出し数:41 割出し作業について
初めて質問させて頂きます。 現在、割出しの勉強をしているのですが、41を割出す方法(計算法)で 解が出せずにいます。 使用する道具はウォーム比40:1のブラ...
ジモティーでの支払い方法は?
ジモティーでの支払い方法はどのような 方法がありますか? 今度ジモティーで販売しようかと考えております 定形外郵便で送れる物なんですが支払方法は どのように行う...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。