このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/10/12 12:04
いま抱えている案件で、周囲温度が―30℃から30℃の雰囲気に設置する機器があり、これの架台や電動機、減速機用の架台を何で作るか検討しています。
機器本体はSUS304,316で製作するので問題はないのですが、架台を高価なSUS材で作るわけにもいかず、安価な鋼材を選定しているところです。
パイプ材ならSTS370あたりを使えばよいのですが、板材を何にしたら良いかよく判りません。(2tonぐらいあります)
周囲温度-30℃の条件で、架構を設計・製作された方がおられましたら、鋼種選定について、アドバイスをいただけませんでしょうか。
宜しくお願い致します。
低温用材料として下記あります。板厚が6mm~です。
http://www.jfe-steel.co.jp/products/atuita/catalog/c1j-021.pdf
あとは薄板だと高張力鋼板になります。
JFE-HITEN590SL 6~50 450 590~710 低温靭性(-40℃)に優れた
非熱処理型高張力鋼板
http://www.jfe-steel.co.jp/products/atuita/01-koucyo.html
架台構造とのことで、溶接構造にする場合、溶接性の良い高張力鋼板を選択する必要があります。
有難うございました。大変参考になりました。
2007/10/15 07:46
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
エンドミルの切削条件
焼結金属SMF5040(S45C相当と仮定)をエンドミルで削ります。 側面加工 深さ(高さ)2mm 取り代 1.5mm をΦ4 4枚刃 超硬エンドミル(ノンコ...
ベークライト加工条件
ベークライト材の切削条件で、下記のような刃物の条件?仕様?をネットで見たのですが、すくい角が、515°って、どんな工具か、ご存じでしょうか? 360度を超えるっ...
収縮を促す成形条件
お世話になります。 ある成形屋さんの廃業で、他社にΦ=65? H=7? t=1.0のPE(L)キャップの成形を依頼しました。 試験押しの結果、嵌め合いが甘く、0...
清浄度の単位について
客先の清浄度要求で 3.0mg/dm2 と書かれています どのような単位なのでしょうか? 知見のある方 ご教授お願い致します。
ボーリング 仕上げの切削条件
ボーリング切削において、仕上げをする場合ですが、 カタログなどを見ると、表面が反射しているような、きれいな仕上げ面に 加工されています。 私が、行うとびびりで...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。