このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/07/27 14:34
管用テーパーネジはPTで表示しますが、管用平行ネジPS(たぶんメスネジだけ?)があります。 しかし管用並行ネジ(インチガスネジ)PFがあります。 一般的にはG1/8等で表示されているとおもいますが。 PSとPFネジの違いが分かりません。 教えていただけないでしょうか?
PSとはテーパーネジとセットで使います。
PFとは相手がおネジで機械的なものに使用します。(管ではない)
有難うございます。
2007/07/27 17:07
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
Rp(PS)=耐密用
G(PF)=機械的結合用
となるようです。許容寸法差に違いがあります。
G表示はISOの呼び方で、JIS規格だとPFになります。
PS、PFを全てG表示にしている物ではありません。
よく理解できました。有難うございます。
2007/07/27 17:08
No20763を参照願います
@@@@@
有難うございました。よく理解できました。
2007/07/27 16:06
関連するQ&A
ネジの規格を教えて下さい
M4規格のネジに対して、部品を取り付けたい方のネジ穴は10N.mとなっていて部品が取り付けられませんでした。M4ネジに合うN.mのサイズを教えて下さい。
ネジを閉めているのに、寸法がずれる。
切断の仕事をしております。 ネジをきつく締めて、基準となる0のところに 材料をもっていって切断するのですが 20~30本ほどやると寸法が数ミリずれてきます これ...
ネジ締結について
設計初心者です。 2.3tのSPCCにタップを切って、M6の六角ねじで締結するのは強度的に可能ですか? 私は今までの会社ではネジ径に対して1D~1.5Dのかか...
JISとDINのねじについて教えて下さい
弊社は海外で製造されたパーツを用いて製品を作っております。 この中でねじ部について問題が発生しました。 ご存知の方がいらっしゃったらご指導下さい。 問題となっ...
ステンレスねじのせん断応力について
現在、M6のステンレスねじのせん断応力を計算していますが、 勉強不足のため、計算方法が分かりません。 どなたがご存じの方は教えて下さい。 宜しくお願いします...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。