このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/07/18 14:47
SUS316を使用していますが、それより弾性のあるものを探しています。
316を使っているのは、耐食性ですか?延展性でしょうか?
その辺の条件が見えないと、アドバイスが難しいように思われます。
ちなみに、ステンレスバネと検索したらこんなところがヒットしました、
参考までに。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ローカーボン材のSUS316Lでは、腕時計ケースなどの圧延プレス材としてよく使われています。ローカーボン材の目的は耐食性アップですが、弾性も良かったような記憶があります。
関連するQ&A
SUS材とアンモニアについて
SUS304orSUS316Lをアンモニア雰囲気で使用したいと思っています。 問題点などがありましたら教えて下さい。 使用温度範囲は、-20℃80℃を想定してい...
SUS440系の熱処理について
お世話になります。 早速ですが 厚さ2mm弱のSUS薄板に加工後 焼き入れを行いたいと考えてます。材質はSUS416・SUS440C・SUS440F等としたとき...
SUS304WのWとは?
配管用ステンレス継手材質で、SUS304Wというのが有るようですが、末尾のWとは何のことか教えて下さい。機械的な特性はSUS304と変わらないのでしょうか。
SPCC鋼とSUS304鋼の融点
SPCC鋼とSUS304鋼の融点を教えてください。
SUS440Cの真空焼入れ後の錆について
SUS440Cを真空炉にてHRC60に焼入れ後、焼き戻し200℃、HRC58を行いました。 熱処理後に水道水にて錆が発生するものと錆が発生しないものが同一ロット...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。