本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PFOSの含有有無について)

PFOSの含有有無について

2023/10/15 17:40

このQ&Aのポイント
  • 半導体部品を作っていますが、3月に入って、あちこちの客先より「PFOSの含有」について大量の調査がありました。
  • 我々の使っている部材、薬品には含まれていないということになりました。
  • 「PFOS(パーフルオロオクタンスルホン酸)」の用途や混入の可能性について教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

PFOSの含有有無について

2007/03/17 10:53

半導体部品を作っていますが、
3月に入って、あちこちの客先より「PFOSの含有」について大量の調査がありました。

たまたま我々の使っている部材、薬品には含まれていないということになりました。

そもそもこの「PFOS(パーフルオロオクタンスルホン酸)」とはどんなところで使われている物質なのでしょうか?
間違って使用する、または意図せずに混入するような物質なのでしょうか?
どなたかご教授ください。よろしくお願いします。

回答 (1件中 1~1件目)

2007/03/19 14:06
回答No.1

あちこちというのが興味深いですね。環境問題は深刻ですね。
 あわ立ての界面活性剤に使われてましたが、すでに製造は終了しています。あぶらにも水にもよく溶けるので、自然の水にも含まれています。わからないことに、水に溶けるくせに動物の体内でうまく排出されず蓄積して 怖がられてしまったようです。
フロン系の物質が最後にこの形で安定するのかもしれません。

お礼

2007/03/19 21:26

回答ありがとうございます。

そうなんですか、水に良く溶けるのですか。
自然の水にも含まれているというのは怖いですね。
我々のところでもいろいろな工程で界面活性剤が使われています。
排水の分析項目にPFOSは入っていませんので
いままで排出してきた水にもふくまれていたかも、と考えると少し怖いです。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。