本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:多品種少量の生産計画について)

多品種少量の生産計画について

2023/10/15 21:27

このQ&Aのポイント
  • 多機種変量生産で極端な忙しさと暇が繰り返されている情報機器関係の製造請負業。生産品目は1つのMODELが複数のAssyに分かれており、設計部門と販売部門がむちゃくちゃな要求をしてくる。作業者は人材派遣がほとんど。生産計画を立案し、不安定要素に対応するための修正を行いたい。エクセルでの作成だけど、安い生産計画立案用ソフトがあるか知りたい。
  • 生産計画を立てる上での基本的な考え方や作成の仕方についての教授を希望。小さな会社で生産管理部門はないので、製造課長がスケジュールを作る役割を担っている。
  • 要約文3
※ 以下は、質問の原文です

多品種少量の生産計画について

2008/12/12 10:52

新米の製造課長です。
社長から、生産計画を立てろと言われいます。が
訳がわからずどうしていいのかわかりません。
 どなたか助けてください。

1、多機種変量生産であり、極端に忙しかったり、暇だったりの繰り返し
2、生産品は情報機器関係で、主に製造請負業と言う形で仕事をしている。
3、生産品目は1つのMODELがいくつかのAssyに分かれており、1つの
  オーダーをこなす為には、いくつかの工程が必要となる。
4、顧客は若干の設計部門と販売部門しか持っておらず、現場を知らない為
  むちゃくちゃの要求をしてくる。
5、作業者はほとんどが人材派遣。

 現状の生産工程は、コンベアは無く立ち作業。
 セル生産方式とまでは行かないが、それらしい感じで
 生産している。

わたしとしては、生産計画を立案しなるべく、その通りに生産を進めて行きたい
のです。しかし、複数の不安定要素があり、細かな変更と修正は仕方ないと思って
います。


現在、エクセルで生産計画を作成するつもりですが、アドバイスやもっと
良い方法がありましたら、ご教授ください。
 生産計画立案用の安いソフトとかないですかね??
 又、生産計画を立てる上で、基本的な考え方、作成の仕方などを
ご教授していただければ、幸いです。

ちなみに小さい会社なので生産管理部門は無く、製造課長がスケジュールを
作ることになっています。



 

回答 (4件中 1~4件目)

2009/01/21 14:14
回答No.4

多機種変量生産で、工程が多いものの生産計画、大変ですね。

「エクセルで生産計画」は厳しいかもしれません。
できればアクセスで自社独自の生産計画が組めると良いのですが。

「生産計画立案用の安いソフト」は、多分ナイです。
というのも多工程の場合、前工程の納期遅れ等によって
全体の生産計画が頻繁に変わりますよね。
その部分に対応しているものが市販のソフトでは皆無
なので、使えないかな、と。

個人的には、こんな方法はどうでしょうか?
1)受注したら、全ての工程ごとに作業指示書を作り
  全てに納期を入れる。
  (これはエクセルで一片に作れると思います)
2)でっかいホワイトボートとか、ベニヤ板に4週間分の
  枠を作る。
3)工程ごとの作業指示書を、該当する日枠に貼ってゆく
4)工程の作業が終わるごとに、次の工程指示書に重ねて行く

原始的ですけど、一応一目で負荷状況が見えます。
前工程で遅れが出たら、後工程の紙をずらして貼れば
工程調整も可能です。
営業の人間には、ボードの写真を撮って送ると、一生懸命
働いてる感が伝わります。


おまけ
最終工程と後にカラの作業指示書を1枚いれておくと良いですよ。
途中工程の遅れ1回ならば対応できます。
そこに工程遅れ責任者の名前を書かせると、罰カードとして使えたり。

どうかな・・・

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/12/16 16:33
回答No.3

すいません(1)の回答者です。
時間がなかったので、言葉尻が悪く、申し訳ありません。
結局は、販売部門(営業)が製造の状況を把握していないと、今のような無理難題を押し付けられ、結果的に製造が困ります。
ですから、製造課長さん又はその上の方が音頭をとって、各部門一丸となって行なわないと、セル生産はうまくいきません。
うまくいけば、生産計画表何かは作る必要性がなくなりますので・・・

2008/12/16 12:00
回答No.2

工場内はセル方式を採用しているようですね。
となると、問題は販売部門になってきます。
販売部門は、製造部門のリードタイムを理解しているのですかね。
理解していれば、無茶な納期の注文が減るのではないでしょうか。
また、あなたも製造工程内の工程毎のリードタイムを把握しておられますか。
そこを把握していなければ、生産計画は絵に描いた餅になってしまいます。
上記の2つがきちんとしていれば、受注順に各工程のリードタイムで線を引けばいいだけの話です。
また、変動があるとすれば、販売部門に3ヶ月後ぐらいまでの受注計画を入れさせるべきです。
製品で常時受注があるものがあれば、見込みで多少在庫を持って生産するべきだと思いますよ。
セル方式は、生産計画など要らないのが普通です。
苦労しなければならないのは、販売部門ですよ。

2008/12/14 11:02
回答No.1

こんにちは、町の加工屋です。

私が作ったエクセルで良ければ、メールにて、添付いたします。

ご連絡下さい。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。