このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/11/12 11:00
みなさん、こんにちは。3バイトの暗号解読でとても困っています。どなたか助けて頂けないでしょうか?
3バイトのチャレンジコード(上段)に対し、3バイトのレスポンスコード(下段)が返されます。鍵(キーコード)も暗号化ロジック(これが知りたいのです)も分かりません。
下記に4例示します。破ることは可能でしょうか?
1.
86 5E 3C
0E 6E 96
2.
09 D4 D4
94 93 18
3.
56 B5 7D
7C 67 DB
4.
60 3C E6
F7 BB D6
です。大変お手数ですが、どうぞ、よろしくお願いします。
皆さん、どうもありがとうございます。
間違っても、犯罪には利用しません。
何とか、ヒントというか、きっかけがつかめればよいのですが。
真っ当な業務ならば、掲示板で尋ねるのではなく正規のやり方で調べることが出来る筈。
学習目的や趣味ならば、そもそも自分で考えるべきもの。
ここで質問する内容ではないと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
冗談でも見栄でもなく・・、恐らくこうだろうなと思ってやってみたら、
何とか、解読できました。(変換できたと言った方が良いか。)
マシン語でハンドアセンブルした世代でして、
ビット列にしか見えないのが幸いしたのでしょう。
2進のビット列に直して、色々こねくり回せば出来ます。
いわゆる、暗号化の手法です。(その手の書籍は、多々出ています。)
ヒントは、ここまで。
ですが、ここでそれを披露して良いのかどうか、判断が付きません。
何か犯罪がらみで、結果が悪用される類のものであった場合、責任を負えません。
他の方と同意見で、御自身で解決される事を、お勧めします。
ありがとうございます。何とか解き明かす動機付けが出来ました。
しかし、いろいろやっているのですが、どうにもうまくいきません。
もう少しヒントを与えて頂けないでしょうか?
どうぞ、よろしくお願いします。
2008/11/13 08:36
お世話になっております。
どうしても解けません。時間がないのです。どうか、助けて頂けないでしょうか。
当方43歳、精神障害者のため、順調に脳が機能せず、頓服薬を飲んで頑張っています。もう限界になってきました。
不正は絶対行いません。お約束します。その手の製品ではありません。
どうか、披露してください。
なにとぞ、よろしくお願いします。
お願いです。行き詰まっています。にっちもさっちも行きません。
そろそろ、教えて頂けないでしょうか?
全部が無理なら、第3ヒント位まででも結構です。
どうか、助けてください。
2008/11/13 15:29
(1)さんと同感です…
暗号学の書籍を読まれることをお勧めします
乱数か多表で処理していると思いますが…
本件の質問が,このフォーラムにふさわしいかどうか,
どうも疑問が残ります。
ご自分で検討なさるのがよろしいのでは。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。