本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ステンレス同士の接触について)

ステンレス同士の接触によるさびの原因とは?

2023/10/15 23:22

このQ&Aのポイント
  • ステンレスワイヤーとSUS304のアイボルトを接触させた結果、ステンレスワイヤーはさびずにアイボルトだけが錆びました。同じステンレスでも電位の違いなどによって片方にさびが出ることがあるのか、調査しました。
  • ステンレス同士の接触によってさびが発生する原因としては、電位の違いや不均一な組織構造、汚れや化学物質の影響などが考えられます。このため、同じステンレス同士であっても片方にさびが発生することがあります。
  • 現在のところ特定の文献によってステンレス同士の接触によるさびの原因が明確に示されているわけではありません。ただし、材料や環境によってさびの発生が影響を受けることは明らかです。
※ 以下は、質問の原文です

ステンレス同士の接触について

2008/11/11 14:35

ステンレスワイヤーとSUS304のアイボルトを接触させていたのですが、
ステンレスワイヤーは全くさびずアイボルトだけが半月ほどで、
錆びてしまいました。
同じステンレスでも電位の違いなどで、
片方にさびが出ることがあるのでしょうか?
またそういったことが書かれている文献があれば教えてください。

回答 (2件中 1~2件目)

2008/11/15 23:23
回答No.2

接触は、ステンレスワイヤーとSUS304製アイボルトだけでしょうか?
ステンレスワイヤー ⇔ (*****)
SUS304製アイボルト ⇔ (*****)
はありませんか?

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/11/11 15:30
回答No.1

ガルバニック腐食といって,一般にはイオン化電位系列の差の大きい異種金
属間の接触で著しく現れます。ステンレス同士でも,接触部の環境によって
は発生します。イオン化傾向の大きい方が陽極(+極)に、小さい方が陰極(-
極)となり電流が流れ、陽極となる金属(卑なる金属)が集中的に腐食(消耗)
します。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。