サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

アイロン台のプラスチックによる製作

2008/11/09 00:48

釣り糸を加熱により平面、直線化する特許アイロン台を製作販売していますが台(木材)をNC加工で作っているため製造コストや時間がかさみます。台を樹脂化したい場合、木に代わり製作可能でしょうか?繰り返し台掛け面は連続で100℃前後の加熱をする場合もあります。商品の性格上、レジャー日用品としての価格帯に抑えたく考えております。ご助言よろしくお願いいたします。

釣り糸癖除去装置
http://www.buster8.com/

回答 (2件中 1~2件目)

2008/11/10 12:52
回答No.2

樹脂というより、MDFではどうでしょう?

型は樹脂型に比べて比較的安価ですし、
元々は木材ですから、置き換えも難しくはないと思います。

お礼

やはりMDFですね。有難うございます。

2008/11/11 17:23

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/11/10 12:34
回答No.1

http://www.buster8.com/02511.gif
これの青い部分だと思います

ポリアセタール など 120度位まで耐えれる樹脂はあります

温度的にはクリアーできますが、きっといつものように、(良くある質問なので)
金型おこすとびっくりしてしまう値段がきますよ

お礼

ちょっと参考になりました。有難うございました。

2008/11/11 17:26

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。