本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:主軸頭の冷却)

主軸頭の冷却による問題と解決方法

2023/10/16 01:21

このQ&Aのポイント
  • 主軸頭の冷却に関する問題を解決する方法についてまとめました。
  • 主軸頭の冷却に潤滑油以外の方法を探している方にオススメのアイディアをご紹介します。
  • クーラントと潤滑油以外で主軸頭を冷却する方法についてご紹介します。
※ 以下は、質問の原文です

主軸頭の冷却

2008/10/07 17:34

初めて質問致します。

研究の為、5軸マシニングセンターの製作をしています。
しかし、主軸頭の冷却に問題がありまして、都合により主軸頭を冷却する際に潤滑油で冷却する事ができません。
クーラントと潤滑油以外で冷却する方法はありませんか?
回答、お願いします

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2008/10/09 23:30
回答No.3

5軸マシニング・・・主軸・・・冷却・・・
と勝手に推測して、加工中に主軸が伸びる(熱変異)ですかね?

「クーラント」のキーワードから、内部冷却を持つスピンドルで
あったとしても(5軸MCだから、内部冷却(ビルトインSP)は持っている
でしょーと勝手に想像)、熱変異をキャンセルで出来てないんですねー。
なので、外部冷却に拘るんですかねー。

外部冷却に拘るのならば、試すところはほかにもありますよ。
主軸のマウント部を冷却(というより恒温化)と、主軸が移動型ならば、
そのサーボモータと、ブラケットの恒温化。
スケール付の機械なら、スケール近傍の恒温化。

伸びるのは、SP軸、ハウジングだけじゃないですよー。

お礼

2008/10/11 18:31

分かりました!ありがとうございます

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2008/10/07 21:07
回答No.2

主軸頭のハウジングを冷却したら収縮して、中の主軸を締め付けることになり与圧がかかりすぎることになるのではと。

軸芯冷却とハウジング冷却を同時にしないといけないような。
それとも両方冷却しないで膨張させたほうがよいかと。

2008/10/07 19:19
回答No.1

主軸ヘッドの構造が分りませんが。

1.発熱部をジャケットで覆い内部に冷却オイル(水)を循環させる
 
2.発熱部に放熱板を付けて 冷却用のエアーを吹き付ける

オイルの温度管理は通常 オリオン・ダイキン などのチラーユニットを使いますが
別に方法は問いません

エアーでの冷却は発熱量によってファンで冷却も効果がありますが
温度管理をしたければコンプレッサーのエアーを利用した物が使えそうです。
(東浜工業のエアークーラー)

温度の管理方法は別途お考え下さい。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。