本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:治工具精度の設定)

治工具精度の設定方法とは?

2023/10/16 06:26

このQ&Aのポイント
  • 治工具精度の設定方法について詳しく教えてください。
  • 機械加工における治工具の設計について教えてください。
  • 製品精度に対する治工具精度の設定はどのように行われるのでしょうか?
※ 以下は、質問の原文です

治工具精度の設定

2008/07/08 20:27

機械加工(MC・旋盤・研磨機)にて大量生産する製品の治工具を設計しています。
製品精度に対する治工具精度の設定方法が分かりません。皆さんはどのようにして決定されているのか教えてください。
一般的には製品精度公差に対し治工具精度を何分の1に設定する、とか云われていますが根拠が分かりません。
ご教授、お願いいたします。

回答 (3件中 1~3件目)

2008/07/09 10:17
回答No.3

最近は治具の精度よりも機械の加工精度に依存することが多くなってきました。

精度の良いワークならば治具精度を上げても値打ちはありますが
鋳物・プレス製品 等の取付治具は歪みや曲がりも多く 治具精度がよくても
役に立たない事もあります。

機械加工の精度や製品の精度や特性を理解しての設計が肝要です。

件数をこなして「スキルアップ」して下さい
失敗やトラブルから学ぶ事は数多くあります。

お礼

2008/07/09 11:34

ご回答、ありがとうございます。
汎用のMC・NC旋盤・研削盤をベースに製品・工程に応じた治工具を設計していますので、機械加工精度も考慮してみます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/07/08 21:35
回答No.2

治具部品加工で精度を出しやすい箇所と出しにくい箇所があります
精度を出しやすい箇所を使って製品精度を出せばいいかと。

厚みなどは平研で0.002ぐらいは出ますからそれを使って
穴位置などは機械精度がそのまま出るので楽に精度が出ます
部品の直角度などがあまり出ていなくてもかまわないように治具設計すればいいかと思います

お礼

2008/07/09 08:36

ご回答、ありがとうございました。
治具に製品をクランプする姿勢も考慮して設計します。

質問者
2008/07/08 20:53
回答No.1

当たり前ですが『製品精度公差に対し治工具精度』が下回るのは絶対不可。

温度変化、工具摩耗、等々、他の誤差要因を押さえ込むのに苦労するから、治工具精度は出来るだけ考えなくて済むよう公差の数分の一にはしたい。

しかし治工具製作のコスト面から突飛なものでも困る。
具体的には製品0.05に対して冶具0.02は充分可能。0.01でもコストに大差ないのならその値を採用。
製品0.02なら0.01で我慢するのはどうか?他の誤差要因のレベルに近く
問題ありそうで0.005にしたいがコストが、、、普通このせめぎ合いでしょう

お礼

2008/07/09 08:28

ご回答、ありがとうございました。
設計の参考にさせていただきます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。