本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SUS304Lパイプ内径Rc1/2ネジ加工)

SUS304Lパイプ内径Rc1/2ネジ加工について

2023/10/16 07:24

このQ&Aのポイント
  • SUS304L 3/4パイプの先端を1/2にプレスした素材のNC旋盤における内径ネジ加工で、チップの破損が多く困っています。
  • ホルダ-、チップの材質、加工条件のアドバイスをお願いいたします。
  • 質問者はSUS304Lパイプの内径ネジ加工でチップの破損が多く困っており、ホルダー、チップの材質、加工条件についてアドバイスを求めています。
※ 以下は、質問の原文です

SUS304Lパイプ内径Rc1/2ネジ加工

2008/06/23 11:41

SUS304L 3/4パイプの先端を1/2にプレスした素材のNC旋盤
内径ネジ加工でチップの破損が多く困っています。
ホルダ-、チップの材質、加工条件のアドバイスをお願いいたします。

回答 (3件中 1~3件目)

2008/08/14 17:30
回答No.3

こんにちわ。

現在の切削条件は、どのようになっていますか。
切削速度Vc=50-70くらいですか?

サンドビックの工具でT-MAX U-ロックというものがあります。

チップ材種はGC4125かGC1020あたりが良いのではないでしょうか。

また、ブレーカー形状の選定も大切です。

一度、相談されてはどうでしょうか。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.coromant.sandvik.com/jp

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/06/24 17:18
回答No.2

現状はどの様なものをどの様な条件でお使いでしょうか.
加工硬化の著しいオーステナイトステンレスを、ご丁寧にも鍛圧成形してあるという事なので、
どう考えても一筋縄ではいかないと思います.
場合によってはハイスでの加工になるかも知れません.
超硬の場合、CVDコーティングではまず間違いなく上手くいかないでしょうね.
CVDコーティングは、もともと欠け易い特性がある上に、切れがもの凄く悪いですから.
PVDコーティングでも三菱のVP15TFくらいの靭性が無いと使いたくないですね.

また、一般論にはなりますが、ねじ立てというのは思いのほか工具に負担の掛かっている加工で、
素材側のちょっとした加工硬化の度合い一つでねじ切り工具の寿命が大きく変わります.
例えば、タップの下穴に超硬ドリルを使っただけで、
タップの寿命が著しく短くなるとさえ言われているくらいです.
ねじ切り前のねじ内径の仕上げで無理をしたりすれば、その加工硬化でねじ切りバイトの消耗を早めます.
今回はプレス加工品という事で既に加工硬化している可能性もあり、さらなる加工硬化を防ぐ意味でも
ねじ切り前の内径仕上げバイトもより重要だと言えます.
また、ねじ切りバイトでねじ山の頂をさらうからと言って、内径仕上げの寸法精度がでたらめだと、
それもやはりねじ切りバイトの寿命を縮める可能性があります.

現状、何をどの様に使っての結果なのかが判らない事には何とも言えないのですが、
私なら、三菱のVP15TFなどを試してだめなら、最終的にはヴァルデックス(VARDEX)の採用を考えます.
ヴァルデックスは小径ねじ切り向けに、たしか「VHX」とかいうハイスチップが用意されており、
BSPTのめねじでは14山までは対応できる様です.
小径用のためRc1/2からするとシャンクは細くなるハズですが、超硬チップが欠けまくるよりは安全でしょう.

2008/06/24 13:21
回答No.1

他にアドバイスが無いようなので、危険ですけど私のやり方を教えます。
チップはサーメットのさらえ刃、回転数は1000回転程度、切り込みは片肉で0.07、オイルをはけ塗りで使用する(クーランとは停止)。中のキリコはステップ等で機械の動きを止めてエアーで飛ばす。この様なやり方で200個前後は出来ると思います。加工時間はかかりますが、確実に出来ます。(急がば回れです)集中的にねじをきる為に前加工は済ませておくこと。注意点は、ドライ切削の為、熱膨張あり。キリコによる怪我、火傷、巻き込み事故に気を付けて下さい。煙が出るので換気をよくして下さい。このやり方は内径・外径共に行えます。このやり方を試してみるならば、絶対に気を抜かず、安全第一に集中して行って下さい。絶対に怪我や機械のクラッシュなどおこさないよう、自信が無ければやらないように!怪我しても責任は取れませんので貴方の責任で判断して下さい。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。