本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:BGAのアンダーフィルの硬化方法と部品への影響に…)

BGAのアンダーフィルの硬化方法と部品への影響について

2023/10/16 08:28

このQ&Aのポイント
  • BGAのアンダーフィルの硬化方法とは、150度で5分間加熱することです。しかし、その硬化条件に適した設備は何でしょうか?恒温槽では使用目的や温度に合わない可能性もあります。
  • BGAのアンダーフィルには150度で5分間の硬化が必要ですが、そのための設備選びには注意が必要です。恒温槽では使用目的や温度に合わない可能性があります。
  • BGAのアンダーフィルを硬化するためには、150度で5分間加熱する必要があります。しかし、恒温槽では使用目的や温度に合わない可能性もあるため、他の方法を検討することも重要です。
※ 以下は、質問の原文です

BGAのアンダーフィルの硬化方法と部品への影響に…

2008/06/03 20:44

BGAのアンダーフィルの硬化方法と部品への影響について

お世話になります。
現在、BGAのアンダーフィルについて検討しております。
採用予定のアンダーフィル剤は、硬化条件が150度で5minとなっています。
通常、このような硬化条件で温度かけるとき、どのような設備が使われま
すでしょうか。恒温槽では、使用目的や温度が合わないかと考えています。
よろしくお願いいたします。

回答 (2件中 1~2件目)

2008/07/17 16:50
回答No.2

少々遅くなりましたが、150度で5minだとプリキュア工程でしょうか。
UF材の硬化はリフローではなくキュアと呼ぶのが一般的です。

通常はキュア炉を使いますが、ラボの実験スケールなら恒温槽でいけますよ。熱風が直接当たるのはまずいので多少の対策は行ってください。

もちろんリフロー炉でも問題ないと思います。

お礼

2008/07/17 18:14

キュア炉というのですね。
当社をはじめ、取引いただいている実装や組立の業者さんには、アンダー
フィルの経験がなく、温度をかける方法(機器)すらも判らずに
いましたので、たいへん助かりました。
現状では、まだ実験レベルですので、リフローを温度調整して硬化の状態
を見ようと思います。
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/06/04 20:47
回答No.1

150℃というのは、リフローはんだ付けの予熱温度のはずです。
それと一致させてるのではないかと思えますが??

リフローの装置には、ヒータとファンのタイプと、よりシビアなコントロールが出来るVPSがあります。
熱衝撃など短時間かつ正確な加熱にはVPS槽を使います。

それと、 5minは、はんだ付け予熱よりも長いですから、普通のオーブンでも昇温時間を適当に取るだけで充分のような気がします。

実装の仕事はBGAなんてのも無かった頃の話ですが、、、

実験用に使っていたのは下記のものでした。
http://antom.co.jp/product.html
大規模に流すのでなければ、これをリフローの後に追加して過不足はないと思いますが?

お礼

2008/06/04 21:24

ご回答、ありがとうございます。
アンダーフィル剤にも、実装(はんだ付け)後と、実装と同時に行うものの
2種類があるようです。
今回は、実装後に行う種類の使用を考えています。
リフローの温度とコンベアの速度を、硬化の温度と速度にあわせて、
実装と硬化の2回流そうかとも思っているのですが、設定などの作業時間
を考えると、現実的ではないような気がしていました。
何か、専用もしくはよく使われる機器があればと思い、質問させていただいた次第です。
何とぞ、よろしくお願いいたします。

御礼、遅くなり、申し訳ありません。
専用の設備があるのかどうかも判らない上に、
製造数量が半端な量なもので、設備を新規導入すべきか、
何かの流用で行くか、悩んでおりました。
まずは、リフロで実験してみようと思います。
ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。