このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/05/31 20:36
平方ミリmm^2の2という数字を小さく書き込みたいのですが、
図面に平方ミリmm^2の2という数字を小さく書き込みたいのですが、小さく表記する機能が日本語入力ソフトに有りません。
仕方ないので2を縮小して貼り付けていますが面倒です。何とかならないでしょうか?
マルチテキストで「mm2^」と入力後 2^ をカーソルで選択して、スタッド/非スタッドボタン(ダイアログボックスの真中あたりにあるa/bのボタン)をクリックする。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
AutoCADでしたら mm{\A2\H0.64x;2 } の文で m? が表示できます。
A2が上寄り表示の記号であり
0.64 は文字の倍率を示し好きな数値(当然1以下ですけど)に
変更ししてください。
↑ マルチテキストで記入してください。
IMEの外字エデッタにて入力出来ます。
ワードで入力時、右クリックで記号と特殊文字を出し
文字コード「339F」で ㎟ が出せます。
ソフトによって IME との連携が出来ていなければ、ワードを立ち上げて
入力してコピー・貼り付け で可能です。
文字によって貼り付け出来ない文字もあります。
アキオ さんとダブっていましたね。
失礼しました。
mと?を続けて入力すればよいのではないでしょうか?
CADソフトウェアがユニコード文字に対応していれば、
U+00B2“上付き2”(²)という文字を使うことでそれらしく表示できると思います.
文字コード表から文字をコピーするなどして貼り付けできます.
画面上では潰れて判別し難いかも知れませんが、
印刷では、よほど小さい字とかよほど太い字でなければ読めるのではないでしょうか.
コンピュータ環境に依存しますので、文字情報として持っていると対外的な情報交換に差し支える可能性がありますが、
社内文書であれば殆ど問題無いでしょうし、文字を形状データ化すれば何とかなると思います.
この文字は、JIS X0213では、第1面9句12点に採録されています.
あとは、やはりユニコード文字になってしまいますが、U+339Fに“全角MM2”(㎟)という文字があります.
とりあえずSolidEdgeのV19では使えませんでしたけれどね...
関連するQ&A
2D-CADで、三面図から立体図を描くには
現在、2.5D機能のない2D-CADを使用しております。組立手順書や取扱説明書などに載せる立体図を作成する時に、三面図の線を1本1本投影し直しながら、膨大な時間...
5mm厚の炭素鋼を切断する方法
5mm厚、丸棒炭素鋼を電動工具を使わずに手工具で切断するに、オススメの手工具が有れば教えて下さい。
在庫らくだで抵抗等の複数のリールの管理方法について
最近、業務で電子部品の在庫の入出庫の部品数管理などをやっています。業務では、在庫らくだがあり、使用しています。 コンデンサで基板上ではたくさん利用される104...
プレストーン平板の側面を1mmほど削るには
ホームセンターでプレストーン平板という商品を購入し、庭に敷き積めようとしたところ、寸法が1mmほどオーバーしてしまい無理でした。 側面を1mm削れればジャストサ...
平成21年度 MC技能検定・学科問題について?
マシニングセンタ技能検定1級の学科問題で専門用語が分かりません。われながら、すこし情けないのですが・・・。これは、平成17年~21年ぐらいにもよく出てくる問題...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。