このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/05/07 20:36
物理・工学系統の問題でつまづいています。どなたかお力添えお願いします。。。
物理・工学系統の問題でつまづいています。どなたか助けてぇぇ~!
ある理想気体を断熱圧縮したら状態甲(98KPa,300K)から、
状態乙(294KPa,465K)に変化した。
この気体の比熱比を求めよ。
・・・という問題なんですが。。。 おそらくなんの難しい公式使う
もんではないとは感じてるんですが、分からないです。
どなたかお力添えお願い致します・・・。
エネルギー保存の法則で、
* 距離×力÷時間
* 流体の圧力、流速、位置のエネルギー総和
* 流体の圧力、体積、温度のエネルギー総和(ボイル・シャルルの法則)
等々は、皆同じ考えです。
記号や単位が異なるだけで、同じ理論(実験に基いた)です。
あまり、難しく考えないで、用語の理解から、始めてみて下さい。
気体の比熱比とは、何か??等々から。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ボイル・シャルルの法則と、比熱比の定義から解けます。
状態甲の圧力・体積・温度をP,V,T
状態乙の圧力・体積・温度をP',V',T'
とおくと、
PV/T=P'V'/T'
より体積比 V/V' が求まります。
次に比熱比の定義より
PV^γ=P'V'^γ
両辺の対数を取り、各数値を代入するとγが計算できます。
関連するQ&A
ネジの工学
大雑把に言ってナットを回した場合のボルトには、 ナットを回す力の何倍の推力が発生しますか?
流動問題
以下の問題の解き方がわかりません。どなたか教えていただけませんか。回答は タンクA 44.2m3/hr タンクB 15.8m3/hr となっています。よろしくお...
【歯車の工学】ギアの油の話です。 下記のようなこ
【歯車の工学】ギアの油の話です。 下記のようなことを言われましたが、工学的に正しいのか間違っているのか間違いがあれば指摘して正しい答えを教えてください。 ...
加工時の問題
お世話になります。 現在F社のワイヤーカット機を使っている者ですが 1st加工中に切ったあとからワイヤカスで埋まって しまいます。上面の部分だけなのですがかなり...
熱力学問題
熱力学のt-s線図の問題がわかりません解答お願いしたいです ※OKWAVEより補足:「技術の森( 環境対策)」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。