サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

異物の正体

2008/02/28 17:13

スイッチの接点に有った異物を拡大してみると直径が0.2mm程度で中が
中空のファイバー状でした。(折れているのか長さは1.2mm程度)
元素分析では錫(Sn)しか検出していません。(X線マイクロアナライザー)
中空の入口には炭酸カルシウムらしき物質が詰まっています。
中空部分の直径は0.1mm程度です。
このような物質に心当たりのある方がおられましたら推定でも結構ですので
教えてください。

回答 (2件中 1~2件目)

2008/02/28 18:35
回答No.2

純錫ではありませんが、ある種の合金では中空になるようです。図7を参照してみてください。これと同じことが起こっているかどうかはわかりませんが。ノイズになりましたらすみません。

お礼

資料まで添付頂き有難うございます。
もう少しウイスカについて詳しく調べてみます。
参考になりました。

2008/02/29 08:28

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/02/28 17:21
回答No.1

錫で細く伸びるものって、まずウィスカーを想像しますけど…
あれって中空でしたっけ?

鉛を混ぜると成長しなくなると聞いたことがありますが、今はそういうわけに行かなくなったので再発?してるのでしょうかねぇ…

お礼

早速にアドバイスいただき有難うございます。
私もウィスカは考えたのですが、中空にはならないだろうと思いました。
でも、もしかしたら有りえるかも知れませんので調べてみます。

2008/02/29 08:25

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。