本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:皿もみとは?)

皿もみとは?

2023/10/16 14:27

このQ&Aのポイント
  • 皿もみとは、マシニングで樹脂加工をする際に使用される加工方法の一つです。
  • 「座ぐり」と「皿もみ」は似たような加工方法ですが、微妙な違いがあります。
  • 皿もみの加工は、どの刃物を使用するのか教えていただけますか?
※ 以下は、質問の原文です

皿もみとは?

2008/02/17 10:16

マシニングで樹脂加工をしている者です。
図面に「皿もみ」と言う表記があるのですが「座ぐり」と「皿もみ」は
どう違うのか、加工はどの刃物でするのかを教えていただけませんか?

回答 (4件中 1~4件目)

2008/02/18 04:48
回答No.4

「皿もみ」は、皿頭のおねじ部品頭部を沈めるためのスペースを作る事です.
座繰りは円筒ですが、皿もみは円錐になります.
普通の皿頭は90度みたいですから、とくに指定がなければ90度で取れば良いと思います.
(念のため、発注元に確認しておいて下さい.)

工具に関しては、比較的小径であれば、
各種の「ポインティングドリル」とか「リーディングドリル」などと呼ばれるものが使えるかと思います.
もしくは、穴あけ後に「カウンターシンク」を入れるか、径がそこそこ大きければ
「面取りカッター」と呼ばれている様なものでコンタリングする事になるでしょうね.
ポインティングドリル/リーディングドリル系の工具は、
オーエスジー、彌満和、イワタツール、グーリング等のメーカーが出しています.
面取りカッターは、富士元とか、大昭和精機(BIG)とか.

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/02/17 11:44
回答No.3

皿もみに関しては、質問NO、32690 の回答が参考になりますよ。

座ぐりとは 六角穴付ボルト使用時 などで使われる加工方法です。
皿もみは座面が90度のネジ(皿ビス)を使用するときの加工方法です。

刃物は自分で組み合わせを工夫して加工するか、工具のカタログで探しましょう。
初心者にはカタログを見るだけで勉強になりますよ。

2008/02/17 11:18
回答No.2

「M6ネジφ13皿モミ」という図面指示で、φ15ドリルの先端(120°)を使い皿モミしたことがあります。たぶん、その穴で使用されるネジ等のあたまが隠れる深さがあればいいと思います。図面の作成者・設計者に相談したほうが早いですよ。

2008/02/17 10:45
回答No.1

座繰りはボルトの座に使ってます。
皿もみは90度に開くビスにつかってます。

私個人の使い分けで、広く世間では知りません。
一応カウンターシンクや、90度に研いだドリルなんかで加工してます。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。