このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/01/15 16:14
弊社(小生の所属する課)はメカ設計&ソフト設計を実施しています。メカ設計においては設計後、部品加工会社へ依頼する前に予め複数社へ合い見積りし物件毎に価格面、品質面、納期など考慮し振り分けて手配するのが望ましいと思います。ただ、弊社近隣においては部品加工の会社が少なく、現在においては1社専属になっています。現状の状況を打破しようと思い、インターネットでも色々と検索したことも過去にはございます。結果的に、過去に相当数コンタクトを取らせていただき取引をしている会社は樹脂加工の会社1社のみです。(自分の検索の仕方が下手なのかもしれません)誠に勝手な選定であるとは思いますが、低価格(部品形状によります)、短納期、品質良の加工会社をご存知の方、教えて頂く事はできないでしょうか?本サイトは技術者の方が殆どだと思いますので、経験者から導いて頂いた方が、闇雲に検索サイトの加工業者にかたっぱしから電話及びFAXする無駄を省けると思いました。(OOっていう会社結構優秀だよっていう情報が欲しい)
※中四国、関西方面までと限定させていただければ幸いです。
何卒お願い申し上げます。
受発注の掲示板に、書き込まれたら如何ですか?
ここは、技術の森です。
それと、自分で努力しない態度は、嫌がられますよ。
少なくとも、私は、嫌いだな。
他人のふんどしで、相撲はとるなと、言いたい。
確かにそうですよね。
気をつけます。
ご忠告ありがとうございます。肝に銘じます。
2008/01/15 17:02
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
部品のΦ9チューブへの固定方法
部品のチューブへの固定方法に関して下記ご質問させて下さい。 ■状況 先端側が太く、後端側が細いチューブがあり、丸物の部品を先端から挿入して後端側でしっかりと固...
エンジン部品の材質について(ディーゼルエンジンと…
エンジン部品の材質について(ディーゼルエンジンとガソリンエンジン) エンジン部品の材質について、教えて下さい。 ディーゼルエンジンと、ガソリンエンジンとでは...
金属部品の表面仕上方法について
金属部品の表面仕上方法を探しています。 部品の厚みは0.6mmで 0.35mm(公差 ±0.02)x4mm(公差 ±0.02)の溝があり、その溝部内側に1か所だ...
板金部品への網の取り付け方法を教えて下さい
板金設計をしています。 吸気口の部品として円柱状に丸めた板金の外周面(側面)に穴を開け 金属製の網(網の対角が約3mm)を溶接しフィルタとして使用しています。 ...
AutoCADで書かれた部品表エクセルへの変換
お世話になります。 早速ですが、質問させていただきます。 客先よりAutocad(?拡張子DWG)で作成された部品表が届きました。 この部品表をエクセルに変...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。