本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

16人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:鋼材でSS400とSDG400DとSGD3の違い…)

鋼材の種類SS400とSDG400DとSGD3の違い

2023/10/16 17:25

このQ&Aのポイント
  • 鋼材の種類にはSS400、SDG400D、SGD3があります。それぞれに異なる特徴と用途があります。
  • SS400は一般的な構造用鋼で、溶接性や延性に優れています。SDG400Dは耐震性に優れた鋼材で、建築物の耐震設計に使用されます。SGD3は高強度で、主に機械部品や自動車の部品に使用されます。
  • お客様にはそれぞれの鋼材の特徴と用途を説明して、適切な材料を選ぶようにアドバイスしています。
※ 以下は、質問の原文です

鋼材でSS400とSDG400DとSGD3の違い…

2009/12/10 13:36

鋼材でSS400とSDG400DとSGD3の違いは?

鋼材で SS400とSDG400DとSGD3の違いをよくお客さんに質問されます。
どのように回答・説明するのが明確でしょうか?

回答 (2件中 1~2件目)

2009/12/11 16:29
回答No.2

『後の先、アフターユー 』さんの回答で十分かもしれませんが,少し付け加
えます。SS400は一般鋼材を代表していますので,かなり広範な意味合いで使
われています。SDG400Dは引抜材を研磨加工して仕上げたもので,一般には
前者は黒皮品で後者は光沢表面と表面性状が異なります。通常SS400は板材の
場合,フラットバーなど黒皮品を指しますが,SPCCなどの冷間加工材をSS400
として扱う場合もあるので,注意が必要です。なおSGD3は化学成分を保証す
る意味でミルシートで確認する必要があります。

お礼

2009/12/12 23:26

アドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2009/12/10 23:49
回答No.1

SS400は、S:Steel, S:Structureの略で、400N/mm2の強度を保証している鋼材です。
一般構造用炭素鋼と言い、化学成分の保証より、強度の保証を重点にしています。
SDG400Dは、ミガキ棒鋼で、各財種の黒皮品を再加工し、鏡面仕上げとしたもの。
これも、SS400と同様に化学成分保証より、強度保証重点の物です。
補足ですが、SS400は以前SS41と呼ばれていて(kg/mm2表示だったので)、そのミガキ棒が
SS41-Dでした。それが、SDG400Dとなったと聞いています。そして、略はベタな表現にて、
冷間引抜 -Dと研削 -Gと言われています。
最後のSGD3は、みがき棒鋼用一般鋼材で、SGD3を用いて化学成分を保証しています。
また、SGD3-D9となれば、許容差9級に冷間引抜き仕上げした物となります。
結論的には、
SS400は、機械的性質(400N/mm2)を保証している
SDG400Dは、機械的性質(400N/mm2)を保証しているミガキ棒鋼
SGD3は、化学成分を保証しているミガキ棒鋼
です。

先週で確認が終わっているので、そろそろ閉じた方が良いのではありませんか?
また、この様な内容は、ネットで用語検索をするとある程度わかる資料が確認できます。
今後は、一度その様なアクションを起こしてからの投稿も考慮下さい。

お礼

2009/12/12 23:26

アドバイスありがとうございます。大変参考になりました

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。