このQ&Aは役に立ちましたか?
耐食性大判サイズ板材をお探しの方へ
2023/10/16 19:25
- 耐食性素材でS45C程度の強度を持った材料を探しています。サイズはΦ300又は100Tの板材でお探しの方におすすめです。
- 理想的な素材はSUS630ですが、大判サイズの板材をお探しの方には最適です。
- ご要望に合った耐食性の大判サイズ板材をご提供いたします。お気軽にお問い合わせください。
耐食性 大判サイズ板材
2009/10/09 11:54
お世話になります。
耐食性素材でS45C程度の強度を持った材料を探しています。
サイズはΦ300又は100Tの板材で
宜しく お願いします。
*SUS630で大判サイズが理想ですが。
回答 (2件中 1~2件目)
S45C程度の強度を持った材料を探していますは、表現が曖昧です。
◆ S45C素材の引張強度は、570N/mm2以上となり、
◆ S45C丸H材(調質材)の引張強度は、570~705N/mm2となり、
その何れかで異なります。
さて、SUS製ステンレスボルトの強度区分はご存知でしょうか?
SUS304なら、A2-50やA2-70(-50は50kg/mm2、-70は70kg/mm2以上の引張強度)
SUS316なら、A4-70(-70は70kg/mm2以上の引張強度、70kg/mm2=686N/mm2)
ですから、SUS304でもS45C程度の強度を持たせる事は可能です。
但し、市販されているかは???です。ステンレスを取り扱う材料屋さん
に確認してみてください。
尚、SUS630の引張強度は、時効処理内容にもよりますが、1000N/mm2前後
程度になります。この強度が必要な場合は、焼き入れができるステンレス鋼
を材料屋さんと確認して、選定した方がよいです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2009/10/09 13:05
ご回答ありがとうございます。
SUS304では強度が足らない為使用出来ないんです、
SUS630程度なら強度もOKですが
サイズが市販品では見つかりませんでした