このQ&Aは役に立ちましたか?
2009/10/02 20:34
RCサーボモータの回路を作製しようとしているのですが,
RCサーボモータの構造がわからないため設計ができません.
RCサーボモータを駆動させるために信号線に必要な電流はいくらなのでしょうか?
もしくは,内部回路を教えていただけませんでしょうか.
RCサーボは双葉のもので,電源電圧5Vで駆動しております.
よろしくお願いいたします.
毎度JOです。
RCサーボモータの制御信号は、電圧や電流では無くパルス制御です
マイコンなどのPWM信号に近い物で、パルスの幅で制御されています
URLを参照の事
サーボモータ制御信号を直接測定した事はありませんが、マイコン等から制御出来るのですから、
普通のC-MOS ICから制御出来るハズです、ならば1mA以下と思われますが
手元に現物が有るなら、直接測定して見られては如何でしょう
何か特殊な制御をするのですか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
RCサーボモータを全く扱ったことの者です。
ネットを検索すると、以下のような情報が沢山ヒットします。
このような内容で、お問い合わせの参考になるでしょうか?
http://suntech.incoming.jp/kousaku/ps2rc/ps2rc_2.htm
http://www2.plala.or.jp/k_y_yoshino/6legs/servo.html
http://www2.u-netsurf.ne.jp/~toyolinx/pdf/tk3687m/b6094_1.pdf
信号線に必要な電流は、電子回路設計の常識的な値として考えれば、
mAオーダー以下のように思います。
2009/10/03 02:39
いろいろと調べていただき、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
関連するQ&A
定電流のパルス発生器
はじめまして、お世話になります。 抵抗値が異なる物体(50Ω~150Ω程度)に定電流(200mA/rms)の矩形波パルス(2kHz)を与える装置を作ろうとして...
DCモータ駆動の過電流保護素子の選定
DC24V又はDC12V仕様のモータを駆動させる為に単純に電源から通電させる回路で、モータに負荷が掛かった時等のために過電流保護素子バリスター(ポジスター)を回...
電気回路のスイッチ接点の電圧についてお聞きしたい
初めまして、 電気回路の勉強をしててお聞きしたいのです。 AC100V電圧が加わっている回路で、スイッチを押すとランプが光ります。 この回路で、スイッチを押す...
電圧測定で分圧時に使う抵抗・オペアンプについて
現在,下図のような回路を作り,電圧(と電流)を測定することでモーターでの消費電力を計測しています. 分圧抵抗では電源電圧(48V程度)を1/10にして,5V以下...
テスターの等級と回路定数について
テスターには等級があり、その等級に対してそれぞれ回路定数があると記載されていて、この資料の右下中盤に、「470 Ωが470K Ωの場合、電圧は、1.94Vとなり...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2009/10/03 02:35
ありがとうございます。
PWMで制御できることはわかりますが、
この入力信号に必要な電流値が知りたいのです。
もしご存知でしたらご教授お願いいたします。