本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:温度センサ 管理(校正?)方法)

温度センサの管理方法と校正について

2023/10/17 11:43

このQ&Aのポイント
  • 温度センサを使用した装置の開発を行っていますが、購入したセンサには試験成績表が付属しています。
  • お客様の要望により、出荷前の検査としてセンサの検査が必要となりました。
  • 現在考えている管理方法は、基準となるセンサを用意し、温度一定の保管庫に入れて記録し範囲内であるか確認する方法です。
※ 以下は、質問の原文です

温度センサ 管理(校正?)方法

2009/09/11 18:18

お世話になっております。

温度センサ内蔵の装置を開発しております。
温度センサはJIS A級のセンサを購入して取り付けています。
購入したセンサには試験成績表も付いております。
しかしながら、お客の要請で、弊社でも出荷検査として
センサの検査をする必要が出ました。

手法として考えている方法では
基準となるセンサを用意し、温度一定の保管庫に入れて
基準と照らし合わせて記録し範囲内であるか確認。
といったところです。

アドバイス願いたい点は
1)基準となるセンサがどういったものが存在するか。
2)温度一定の保管庫がどういったものが存在するか。
です。
また、そもそもこの手法がまずいのでは?
という点があれば意見を頂戴したく。

以上宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2009/09/15 08:22
回答No.2

方法としては間違いないともいます。
注意しなければならないのは、
・基準とする温度計が構成されている物(外部の機関でも構いません)
・基準とする温度計を校正した時に使用した物(機器)のトレサビリティが揃っている事
です。
小生の所も同じように行なって、現場の機器管理してます。

お礼

2009/09/15 18:17

早速のご回答ありがとうございました。
使用機器のトレサビリティをそろえて客先に伺ってみようと思います。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2009/09/12 09:06
回答No.1

標準温度計との比較で構わないと思います

方法としても、使用温度も判りませんが
例えるなら空調をかけた部屋に放置でも構わないと思います
数点の値にて誤差を測定
添付書類として一緒に提出する程度でよろしいかと
不安であるなら、こんな感じでいいかと客先にも確認して下さい

お礼

2009/09/15 18:15

早速のご回答ありがとうございました。
とりあえず客先の反応を伺って決定しようと思います。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。