このQ&Aは役に立ちましたか?
2009/08/24 07:32
建設機械に搭載されているキャビンでエアコンを検討していますが、
エアコンを効果的に作動させる為に、内装に関して、窓ガラスの材質、内装材質、噴出し口についてノウハウをお教えください。
実際の使用とすると、
窓開けっ放しで声が聞こえるようにして作業する場合が多いことや
そもそも隙間が大きいので容量upはあまりお勧めしません。
一般的な自動車と異なり、キャビン内部に直射日光が多く入り込むことも考慮したほうが望ましいです。
ので、エアコンの送風は直接人に当たるよう設計してかまいませんし、
顔、胸、足元等限定で風速上げてしまったほうが、建機オペレータには喜ばれます。イヤなら勝手に塞ぎますし。
内装に関しては、色をベージュやモスグリーンなんかにしたことがあります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
そうゆうのは、自分のところで実験してもとめるものですよ
むかし、そうゆうのを実験してましたが
関連するQ&A
建設機械等損料表のキンドル版
建設機械等損料表のキンドル版の購入を迷っています。 これだけの量の資料について「文字検索」が可能かどうか知っている方教えてください。 よろしくお願いいたします。
機械の「剛性」って何?
お世話になってます。 工作機械のMCとかの「剛性」ってどういう意味なのでしょうか。 鋳物か板金かとかで? ターカイトが付いてるとか?・・・ すみませんどなた...
機械の耐震対策について
人の安全確保を第一に耐震対策をしたいと考えています。 もし大きな地震(震度6以上)が発生した場合、機械が転倒などで壊れるてもよいので人の安全を確保するにはどうし...
【機械】エアーチャンバーって何ですか?
【機械】機械のエアーチャンバーって何ですか?
回転機械の振動
回転機械の振動 回転機械におけるロータの振動(加速度or振幅)について ・回転数 ・ロータ質量 ・軸受剛性(ばね乗数) ・アンバランス量(偏重心距離等) との関...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2009/09/03 07:32
貴重なアドバイスありがとうございました。
参考にします。非常にありがとうございました。