本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SUS304にt5のPETをボルト締結する際の注…)

SUS304にt5のPETをボルト締結する際の注意点

2023/10/17 21:43

このQ&Aのポイント
  • SUS304の平鋼に、t5のPETをボルト締結します。ボルトはM6くらいで、4点~6点で締結します。
  • ボルト締結した際に、PETが割れる恐れがあるのか懸念されます。分散力を考慮し、留める部分を1周するワッシャのようなものを挟んで締結する方法も検討されました。
  • 他にもPETが割れない方法を検討していますが、通常通りにボルト締結する予定です。
※ 以下は、質問の原文です

SUS304にt5のPETをボルト締結する際の注…

2009/01/23 12:41

SUS304にt5のPETをボルト締結する際の注意点

SUS304の平鋼に、t5のPETをボルト締結します。
ボルトはM6くらいです。
4点~6点で締結します。

懸念されることがあります。
ボルト締結した際に、PETが割れる恐れがあるのではないか?
考えたのが、4点で留める部分を1周するようなワッシャのようなものを間に挟んで締結すれば少しは良いのではないかと思いました。

力が少しは分散されるのではないかと思いました。
なにか他に良い方法はありますでしょうか?

もし、割れる心配が無ければ、通常通りにボルト締結しようと思っています。
宜しくお願いします。

回答 (6件中 1~5件目)

2009/03/23 15:20
回答No.6

回答(5)のサイトの指示が誤っていましたので,訂正します。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2009/02/10 10:00
回答No.5

ねじの締付トルクは一般に良く知られる計算式があります。締付トルクと
軸力の関係も計算できます。式の誘導は複雑ですが,最終的には K:トルク
係数,d:ねじの呼び径(cm),Ff:軸力(N)とすれば締付トルク値Tは 
T=K・d・Ff という簡単な式に帰結できます。Kはねじサイズや形状および
ねじ面の摩擦の影響を受けます。詳しくは下記サイトを参照下さい。

2009/01/23 15:25
回答No.4

こんにちは。

前出の段階で概ね回答が出揃っていると思いますが補足として・・・

M6“くらい”ということはM8にサイズを上げても問題ないと解釈しますので
M8かM10にしてやるという選択肢もあるかと。
(当然大きいサイズの方が破断の可能性は低下します)

それと異材同士での締結の場合、固い方の母材(この場SUS)PETが負けてしまうので
SUS側にタップを立てる場合は一度通しではなく数回さらえて
ネジ山を綺麗に整えてやることが必要ですよ。気持ち程度ではありましょうけど。

ご参考までに。

お礼

2009/02/09 22:57

ありがとうございました。

質問者
2009/01/23 14:32
回答No.3

M6の標準鋼製ボルトを締め付けた場合の標準的な軸力は4,000N 程度で
す。ステンレスの場合もほぼ同じと考えられます。外径Φ12のワッシャを介し
てPET製の板を挟んで締め付けたとして,PETの締付部円筒に加わる圧縮
応力を計算してみますと 47.2MPaとなります。PETの引張り強度は58
MPaですから,圧縮における強度は70MPa程度です。
したがってワッシャを挟んで締め付ければ割れない思います。締付けトルク
はばらつきがあるので,絶対割れないようにするには締付けトルクの管理が
必要だと思います。

お礼

2009/02/09 22:57

ありがとうございました。
>M6の標準鋼製ボルトを締め付けた場合の標準的な軸力は4,000N
こういうのってどうやって計算するんでしょうか?

質問者
2009/01/23 13:45
回答No.2

PETを必要以上に締め付けないためにも
止め穴に板厚に応じた金属製のカラーを入れることも効果があります。
また、周囲温度が変化するような環境で使う場合は
形状に合わせて、固定側と可動側を決め可動側を長穴等に
しておくと安心です。

お礼

2009/01/26 12:32

ありがとうございました。
温度変化がある場合は長穴にするようですね。
私も聞いたことがあります。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。