本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2D中級者です。3Dをしたいのですが。。。><)

Autocad2D中級者が3Dを始めるには

2023/10/17 23:35

このQ&Aのポイント
  • Autocad2D中級者が3Dを始めるための参考資料や方法を教えてください。
  • Autocadで10年経験のある2D中級者が、3Dを始めるためのアドバイスをお願いします。
  • Autocad2D経験者が、3Dモデリングに挑戦するための初めの一歩や参考書について教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

2D中級者です。3Dをしたいのですが。。。><

2010/11/30 23:28

Autocadで10年程図面をひいております2D中級者です。
今後、3Dをしたいのですが、どうも、初めの一歩が、何から始めてよいかわかりません。
「Autocad3Dのコツ」「Autocad2008 3D編」などの本を買ったのですが、
どうも、建築系に偏った説明が多いせいか、
現在仕事で2010で2Dを毎日使っているせいか、わかりません。
前に進めないでいます。
Autocad2010で、簡単な機械製図(モデリング?)をするには、何を参考にするのがいいものでしょうか?
どうぞアドバイス宜しくお願い致します。

回答 (3件中 1~3件目)

2010/12/01 15:25
回答No.3

時間に余裕があるのであれば、関係ないと思ってもチュートリアルなどで
基本操作を覚えるのがいいですよ。
その中で操作や3Dの特徴を掴む方が、お話を聞いてる限り質問者さんには
早道のようにおもいます。

時間がないのであれば、先の回答者が記載されている通り、仕事の内容を
そのままモデリングしていくしかありませんね。
かなりハードルが高くなっちゃいそうですが・・・

ただし申し訳ありませんが私はSolidWorksしか最近のものは触ったことが
ないので、AutoCADにいいチュートリアルがなかったらすみません。。。

お礼

2011/06/23 09:50

とても参考になりました。
頑張ってみます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2010/12/01 13:40
回答No.2

>>2008年頃かな? AutoCADは3D-CADになりました。
いや AUTOCAD2000 の昔から 3DCADです



AUTOCAD2008 は まだリボンを採用してないので
AUTOCAD2010 で リボンを使ってるなら 使いにくいです


操作画面を クラッシックにすれば
2008 と 同じ操作になります

購入本は
AutoCADではじめる3Dモデリング&レンダリングhttp://www.amazon.co.jp/AutoCAD%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%82%8B3D%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0-%E5%A0%80%E5%B7%9D-%E8%A3%95%E5%B7%B1/dp/4798017892

これ?



AUTOCAD で 3D 作画するには
USC を 完全に覚える必要があります





基本 ソリッドモデラですので
グネグネの曲線のものは作画できませんが
http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=241213&event=QE0004



きゃどりる
に出題されている問題1 は 描けてしまうので
挑戦してみてください

お礼

2011/06/23 10:08

どうもありがとうございました。
とても参考になりました。

質問者
2010/12/01 00:14
回答No.1

AutoCADをお使いですよね?
しかも10年選手の設計者でしょ?

2008年頃かな? AutoCADは3D-CADになりました。
2010版をお使いなら、そのまま3Dです。

機械部品のモデリング練習なら、お仕事で扱っているものを、
そのまま題材にすれば、一石二鳥です。
設計要件も、拘束条件も細かなノウハウも、全部承知の筈です。

マニュアルを読みながら、勤務時間外にでも勉強を始めてみては?
あとは貴方の知的好奇心と、やる気の問題だけです。

申し訳ないが、何が分からないのか全く理解できません。

> 2010の3Dの機械製図の本が見つからないので、
そんな事を言っていないで、
建築系のテキストに出ている課題も、さっさとこなしてみれば良いのですよ。
使い方や概念は同じなのだから。

AutoCADは昔から、座標にZ座標があるので、
3次元的な作図が可能だったが、
基本的には、2Dの建築系CADで、3Dはオマケの様な機能。
(2.5次元とも呼ばれていた。)
(但し、CADAMのアイソメ作図機能とは、似て非なるもの。)
これが2008年頃から大幅に機能アップして、
3D-CADとしても、何とか使える様になってきたもの。

でも、機械系のCADAM-CATIAで慣れた身には、
あまりに違いすぎるのと、機械用に使うには低機能すぎて、
勉強する気にもなれない・・・これも事実。

でもね、そう言わずに、慣れる意味でも、取り敢えず使ってみて下さい。
やればやっただけ、身になります。
他の3D扱った時に、抵抗無く使える様になっている筈。

学校でSlidWorks教えていたが、
基本概念や3D-CADが何であるかが分かる事が、もっと大事。
コマンドの違いなんて、ちょっと覚え直せば済む事。

# 10年選手の設計者なら、泣き言を言わずに頑張れ。

お礼

2011/06/23 10:18

ありがとうございます。
とても身になりました。
まずは、やってみるしかないですね!
頑張ってみます。

質問者

補足

2010/12/01 07:40

ご指摘有り難う御座います。
環境がととのっているのに何故進めないのか?ですね。
そうですね!2010の3Dの機械製図の本が見つからないので、
細かなズレがあると、そこでつまずいてしまいます。
2010のヘルプで、3Dの描き方をじっくり見るのがいいのでしょうか?
何度もすみません。
アドバイス宜しくお願い致します。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。