このQ&Aは役に立ちましたか?
2010/08/14 11:52
楕円の円周をCADで見る方法を教えてください。
作成した図を、オブジェクトプロパティイーで見ると、円だと「円周」として表示されるのですが、≪だ円≫だと、円周が表示されません。楕円柱の展開図を書きたいのですが、円周が分からず困っております、どうぞ宜しくお願いいたします。
PS:現在Autocad2009を使用しております。
回答ありがとうございます。
お恥ずかしいながら、通常の「オブジェクトプロパティー管理(S)」は、
見れるのですが、”オブジェクト情報(_list)”で見る方法がわかりません。
見方を教えて頂けないでしょうか?
オブジェクト情報(_list)で見ることが出来ます。
「ツール」→「情報」→「オブジェクト情報」
→楕円を「左クリック」→「右クリック」
です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
エクセルにCAD図面を貼り付ける方法
お世話になっております。 エクセル、ワード等で会社内の各種報告書を作成していますが、それにCADの図面を貼り付けたい場合が多々あります。 いろいろ試してみたので...
円周上の穴あけについて ファナックプログラムです。
初めての投稿をさせていただきます。 現在円周上の穴あけに対して 座標を打ち込む際は 例 PCDф100.0 3-ф5.0 G68X0Y0R0 X0Y-50...
3DのCADの独学は可能でしょうか?
3DのCADを操作するのに独学で覚えた人はいますか?取説を見ながらマスターすることは厳しいでしょうか?やっぱり講習を受けなければ駄目でしょうか?今は2DのCAD...
AUTO CADのモデルとレイアウト
機械設計にAUTO CADを使っています。 私の図面の書き方は、 ?原寸で絵を描きます。 ?図面枠をブロックで読み込みます。 図面枠は、A1~A4まで、尺度は...
3D-CADで2D図面の作図は不要なのでは。
機械設計に関して、3D-CADを用いて2D作図しているのは無駄では? 3Dデータをそのまま下流に流せば、作図時間不要で大幅な効率化。紙不要。 紙図で仕事するのが...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2010/08/14 21:47
ありがとうございました。
クラシックにしたら、見れました。