本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フォトカプラ入力の使い方)

フォトカプラ入力の使い方

2023/10/18 03:31

このQ&Aのポイント
  • フォトカプラ入力の使い方について詳しく説明します。
  • オープンコレクタ出力のセンサを汎用入出力ボードに接続する方法を解説します。
  • 具体的な回路接続方法や使用するセンサとボードの情報も提供します。
※ 以下は、質問の原文です

フォトカプラ入力の使い方

2010/07/18 23:00

オープンコレクタ出力のセンサを、
汎用入出力ボードに接続し、センサ状態を
見たいのですが、どのような回路で接続すれば
良いのでしょうか?

センサはNPNのオープンコレクタ出力で、
入力ボードは抵抗を通ってフォトトランジスタのダイオードにつながっています。

情報が足りず、申し訳ありません。

センサ:PZ-M71(キーエンス)
入出力ボード:PCI-1756(アドバンテック)

です。宜しくお願いします。

回答 (4件中 1~4件目)

2010/07/20 19:36
回答No.4

>入出力ボード:PCI-1756(アドバンテック)

http://origindownload.advantech.com//DownloadFiles/1-CXOREL/PCI-1752U_1754_1756.pdf
34/62ページ
「bi-directional input」
と、ありますね

http://ejje.weblio.jp/content/bidirectional
bidirectional [双方向的な]
なのだからPNP/NPN共用型と思う
(フォトカプラのLEDが双方向型のシンボルになってる)

恐らくCOM端子にDC24V電源を接続すればそれでNPN対応になると思う


因みに私は英文読解は苦手です

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2010/07/20 11:49
回答No.3

>入出力ボードのカソードはコモンでGNDに配線されています。
>アノード側が抵抗を介して、入力端子になっています。
>何か良い方法はありますか?

よーするにPNPセンサー用のボードなのですね

案1 素直にPNPタイプのセンサーと交換する
案2 DC/DCのSSRを使用してNPN/PNP変換させる
案3 NPN用の接続しておいて信号線をプルアップする <但し論理反転する
案4 NPN入力用ボードに交換する

一応、対策案として優先順に並べてみました

概ね案3と案4は両方ともに愚策です

案3は一番安価なのですが論理反転するために苦労するかも
  (特に非常停止や異常時の処理等において苦労する)

案4はコストパフォーマンスが悪い <一番高価

2010/07/19 03:54
回答No.1

毎度JOです。
通常は参照URLの如くです、回路電流や絶縁等は考慮していません

>>入出力ボードのカソードはコモンでGNDに配線されています。
情報は小出しにせず最初から投稿下さい、ココはメーカーのサポートサービスでは無いので、お互い時間は大切に使いたいです

NPN出力のセンサーはその殆んどが電源とGND共通に使用しています
そこで何らかの「極性変換」が必要です

>>入出力ボードのカソードはコモンでGNDに配線されています
ボードの型番などが投稿されれば分かるのですが、
このボードは外部より電圧を供給するタイプです、ボードから5Vなり12Vの電圧が出力されていませんか?
電圧が出力されていれば、この電圧と入力ポートを短絡する事により入力アクティブとなります

仮に電圧が出力されていれば、この電圧を利用して抵抗入りPNPトランジスタや、フォトカプラで極性反転が出来ます、
但しフォトカプラの場合、トランジスタほど高速動作出来ないかも知れません
センサーの型番等が投稿されていれば、動作速度も目星がつくのですが・・・

入出力ボードの型番・センサーの型番、動作速度など提示出来る範囲で投稿があれば、更に的確な回答が出来ます

センサ:PZ-M71(キーエンス)
http://www.keyence.co.jp/switch/kouden/pz_v_m/pz_m71/

入出力ボード:PCI-1756(アドバンテック)
http://buy.advantech.co.jp/Data-Acquisition-I-O/Data-Acquisition-I-O/model-PCI-1756-AE.htm

入出力ボードには電源が用意されていません、100ピンコネクタの1ピン-9ピン(COM)間が10V~50Vで動作します
キーエンスのセンサーには「電源電圧 DC12-24V 」と有りますので、何処かに電源が用意されていると思われます
COM GNDで使用するなら、PZ-M71Pで直結出来ますが、PZ-M71を使用する場合、何らかの方法で電位の変換が必要です

入出力ボードのデータシートによると、アイソレートなので本システムで、センサ:PZ-M71のみ接続される場合は、
入出力ボードのCOM=9ピンに電源(10V~50V)を供給してやれば直結(センサー=1ピン)出来ます、この場合入出力ボードのグループ1の入力はGNDコモンで使用出来なくなります

お礼

2010/07/19 22:06

使用するボードではこの接続ができないようです。

入出力ボードのカソードはコモンでGNDに配線されています。
アノード側が抵抗を介して、入力端子になっています。

何か良い方法はありますか?

質問者

補足

2010/07/21 11:12

ありがとうございます。COMはGNDと決め付けていました。
COM(ECOM0)に+24Vを接続して、入力ピン(IDI0)にセンサのコレクタを直結でやってみたいと思います。
抵抗等入れずに直結で問題ないですか?

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。