このQ&Aは役に立ちましたか?
2010/07/15 13:05
新電元製ダイオードブリッジ 型式:S50VB60-4000/50A
(定格600V、50A)
上記の部品を長年採用しておりました。
通常1週間程度で入荷していたものが、今回メーカーに在庫がなく
納期が なんと6ヵ月との回答でした。
必要数量は100個程度なのですが、半年納期では製造に間に合う
訳もなく、途方にくれております。
同等品のメーカー、型式、取り扱い業者、相談先…等 ご存じの方
がいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも結構ですので教えて
頂けたら助かります。
定格には、かなり余裕を持たせておりましたので、全く同等でなくても
大丈夫です。
何卒 宜しくお願い致します。
秋月で扱っているダイオードはどうですか?
「参考:ブリッジダイオード」をご参照ください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
検索結果です。
http://www1.odn.ne.jp/~aal22410/4000.html
http://www.wakamatsu-net.com/cgibin/biz/page.cgi?cate=1204&page=0
メーカー違いですが世界中のを調べてみました。
http://www.vishay.com/diodes/list/product-84809/
http://www.diodes.com/products/catalog/detail.php?item-id=3144
http://www.st.com/stonline/stappl/productcatalog/app?path=/comp/stcom/PcStComOnLineQuery.showresult&querytype=type=product$$view=table$$orderable=yes&querycriteria=RNP139=12$$rpncode=86741
http://www.onsemi.jp/PowerSolutions/parametrics.do
http://www.fairchildsemi.com/tree/power-semiconductors/diodes-rectifiers/bridge-rectifiers/
http://semicon.sanyo.com/jp/search/list.php?clcd=151
http://www4.elisasp.net/origin/ja/index.cfm
http://www.littelfuse.co.jp/cgi-bin/r.cgi/jp/prod_series.html?SeriesID=434&LFSESSION=bWxw3EfKGL
http://www.infineon.com/cms/jp/product/channel.html?channel=ff80808112ab681d0112ab6a532404a8
http://www.ixys.com/Product_portfolio/products_link.asp?framepage=ixyspower_contact.htm&framepage1=http%3A%2F%2Fwww%2Eixyspower%2Ecom%2Fstore%2FFamily%2Easpx%3Fi%3D39
http://www.mospec.com.tw/bridge.htm
http://www.semikron.com/skcompub/ja/discretes-133.htm
http://www.microsemi.com/catalog/parmlist.asp?P0_CAT=PC&P1_TYPE=B1P&LVP=1&LVP1=0
http://www.panjit.com.tw/Default.aspx?tabid=88
http://www.diodes.com/products/catalog/list.php?parent-id=12
http://www.edidiodes.com/partnumbers.asp
http://www.goodwork.com.tw/pbt02.htm
http://www.synsemi.com/catalog.php?family=28
http://www.taiwansemi.com/
http://www.crownpo.com/products_detail.php?main_id=1&second_id=6&sort=current_io desc
2010/07/15 19:44
早速の回答 有り難うございます。
ここで質問する前に、私もネットで検索して何社かあたってみましたが、
残念ながら実際には在庫がなかったり、あっても数個というところばかり
でした。
かき集めるにしても必要数量には到底足りそうもなく、どうしたものか
と悩んでおります。
関連するQ&A
三相誘導電動機・無負荷運転時の電流値が高い理由は?
三相誘導電動機・無負荷運転時の電流値が高くなる原因について教えて下さい。 現在下記の三相誘導電動機(モーター)があります。 **********...
整流用ダイオード 並列接続 故障
スイッチング電源二次側に整流用ダイオードを並列接続(制限抵抗なし)した電源を購入したところ、片方のダイオードが損壊する故障が続きました。 整流用ダイオードを並列...
ソレノイドバルブをON/OFFさせる手動スイッチ
電気無知者で恐縮ですが宜しくご教示お願い致します。 定格電圧:DC24V、消費電力電流値:2.5W(0.1A)のソレノイドバルブをON/OFFさせたいと考えて...
DCモータ駆動の過電流保護素子の選定
DC24V又はDC12V仕様のモータを駆動させる為に単純に電源から通電させる回路で、モータに負荷が掛かった時等のために過電流保護素子バリスター(ポジスター)を回...
セレン整流器は金属のセレンがどうなることで整流され
セレン整流器は金属のセレンがどうなることで整流されるのですか? ダイオードだと駄目なんですか? セレン整流器の方が巨大化しやすい?安上がりだから使う?逆? ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2010/07/15 19:47
早速の回答 有り難うございます。
ここで質問する前に、私もネットで検索して何社かあたってみましたが、
残念ながら実際には在庫がなかったり、あっても数個というところばかり
でした。
かき集めるにしても必要数量には到底足りそうもなく、どうしたものか
と悩んでおります。
ともかくも、なりふり構わずあたってみようと思います。