本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ドリルの振れ確認)

ドリルの振れ確認方法と簡易的な治工具の紹介

2023/10/18 07:24

このQ&Aのポイント
  • ドリルの振れ確認方法として、マシニングに取り付けた状態でシャンク部にピックテスタを当てて回転させる方法がありますが、多数のドリルを確認するのに時間がかかるため、簡易的な機外での振れ確認治具を求めています。
  • ツールプリセッタなどの専用機器は高価で手が出せないため、手軽に使える治工具を知っている方がいれば教えてほしいと考えています。
  • 主に使用するドリルはφ1.0のストレートシャンクドリルで、ホルダーはBT30を使用しています。
※ 以下は、質問の原文です

ドリルの振れ確認

2010/04/08 12:05

現在、会社で小孔多穴の加工をしています。
その際にドリルの振れをツール毎に確認しています。
方法としては、マシニングに取り付けた状態でシャンク部にピックテスタを当てて回転させて確認しています。

しかしながら、現在10本以上使用しているので全部振れを出すのには相当な時間がかかってしまいます。

ツールプリセッタなど振れ確認の機器があるのは、知っているのですが何分高価なため手が出せません。

どなたか簡易的に機外でツールの振れをみれる治工具を知っている方がいらっしゃいましたらご教授願います。
よく使用するドリルはφ1.0のストレートシャンクドリルです。
ホルダーはBT30です。

宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2010/04/08 14:27
回答No.1

振れ確認には、どんなに簡素化、C/Dしてもツールプリセッタにしかならないとおもいます。

思いきって省略してしまう。その手段として
・ストレートシャンクドリル → ルーマー形ドリル そもそもの精度が確かなドリルにする
・小型ミーリングチャックなど径が定まったコレットで掴む。予め振れ精度を確認しておく

で、いかがでしょうか?

深さ9.5mmなら、かなり有るような気がしますが・・・(ハイスTiNコートの条件は外すとして)

金森 粉末ルーマ形ロングドリル
http://www.kanamori-drill.jp/products/03.html

不二越 アクアマイクロドリル(超硬) シャンク径3mm
http://www.nachi-fujikoshi.co.jp/web/pdf/2227-11.pdf

お礼

2010/04/08 15:20

早速のご回答有難うございます。
ルーマ型ドリルも検討したのですが、現行の穴寸法はφ1.0深さ9.5mmあり、これに見合ったドリルが見つけられていないのが現状です。
もしご存知でしたらお教え下さい。(希望はハイスTiNコート)

ちなみにホルダーはBIGのメガMicroチャックです。

ご回答有難うございます。
結構あるんですね。参考にさせていただきます。

ニッケルの加工なので中々苦労してまして・・・
早速問い合わせてみたいと思います。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。