このQ&Aは役に立ちましたか?
2010/03/31 19:25
現在、弊社にてイーサーネット機能を搭載した基板とPCを直接LANケ
ーブルにて接続し、データの送受信のテストを行なっております。
そのテスト中に1000回中1回程度の頻度で、データを取りこぼしてし
まう現象が発生しております。
検証結果より、基板からの応答データに対してPCからの返答データが
受信できていないようです。
(PCからは、返答データが送信されている事は確認できています)
LAN上の送受信データのタイミングを観測したいのですが、観測できる
ような計測器や手法があれば、ご教示願います。
多くの方はWiresharkで解析しているようです。
私も簡単な使い方ならやったことがあります。
以下のサイトを参考にしてください。
http://sourceforge.jp/projects/wireshark/
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wireshark
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1045wshark/wshark.html
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/04/28/wireshark.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
エクセルのデータの表すことについて
表側の厚さを測定したデータがありますが、 このデータは300πの円形上の塗布された厚さを中心から等しい割合で 測定されたデータです 例えば 厚さ 2 1 0 2...
AP60の図面データーの出力
あまり詳しくないので 要点が定まってないかもしれませんが 詳しい方教えてください 現在 AMADA AP60を使用していますが〈中古品) プリンターが作動しな...
樹脂データのMD/TD
初歩的ですみませんがお願いします。 樹脂の技術データの中で ・MD/TDは何の略称? ・MDは樹脂流れ方向の強度 ・TDは直角方向の強度 と理解していうrので...
PCからNCフライスへのデータ転送ができない
前回https://okwave.jp/qa/q9623570.htmlで質問させていただいた者ですが 別の不具合が発生したのでまた質問させてください。 当方...
ソリッドワークスとstlデータの照合
ソリッドワークスの初心者です。 ソリッドワークスと3Dスキャナーのstlデータを照合させたいと思うことがよくあるのですがどちらも平面のデータで傾きをきっちり合わ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2010/04/01 09:27
ご回答ありがとうございました。