このQ&Aは役に立ちましたか?
2010/03/26 14:53
お願いがあります。
SUSとSPCをスポットやプロジェクション溶接したいのですが?
可能なのか?教えていただきたくお願いします。
板厚やSUSのナンバーにもよりますが、一般的に可能でしょう。
溶接条件設定は、溶接機メーカー資料にて確認決定して下さい。
但し、保証値ではありません。
SUSの防錆能力は著しく低下しますし、ナゲット強度も…です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
sus630とsus304の溶接
SUS304の穴にSUS630の軸を差し込み 点付け溶接(Tig)をしたところ割れてしまいました。よって、棒を使って隅にく溶接をしようと考えていますが、溶接棒は...
SUS440の溶接
今、SUS440の金型を製作しておりますが、 冷却部に蓋をするため溶接構造になってしまいます。 何度か銀ローでやったのですが、あまりうまくいきません!! アルゴ...
SUS310S鋼の溶接割れについて
SUS310Sで炉を製作したのですが、一年ほどの使用で溶接に亀裂が入りました。 溶接法はTig溶接です。 聞いたところ、1000℃くらいで使用してるらしいです。...
鋳物の溶接
溶接ド素人の質問になります。 鋳物とSUSの溶接をハンドにて行う場合の 溶接条件の導き方をどのように進めていったら良いのか? 知見のある方に、アドバイス頂ければ...
ステンレス溶接部のさびについて
お世話になります。 ステンレス溶接部のさびについて、アドバイスをいただきたく思います。 水中(ぬるま湯程度)に出し入れするような条件で使用するのですが、溶接部に...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2010/03/26 17:06
どうもありがとうございます。
防錆力が低下するのは。。。ですが、試作に向け検討してみます。