このQ&Aは役に立ちましたか?
2011/10/17 19:59
私の会社はアルミ製品の量産工場です。仕事が薄くなってきたので小ロット加工を始める検討をしています。担当は私です。私はNC旋盤と汎用旋盤の経験があり、その経験を活かし小ロット加工を任されました。
ですが問題が山積みです。今の会社は量産工場ですが、得意先から仕事を貰っても、プログラムや治具やバイト、チップも貰って仕事をしています。
なので、余っているバイトやチップや生爪もないです。
NC旋盤は15台ありますが、全てGコード手打ちで自動プログラミングもCAD/CAMもありません。使える機械は昭和60年式の森精機で、タレットも主軸もガタガタの機械しか使えません。
会社はその機械で、ある工具と爪を使って加工しろ!と言いますが、今のまま単品、小ロットの仕事を受けても時間ばかりかかり確実に赤字です。
私がいくら説明しても、工具も生爪も買わない。今のままやれ!としか言われません。
バイトもチップも生爪もない、自動プロもCAD/CAMもない機械も古くガタガタでは、あまりにリスクか高くないですか?
私の考えは間違っていますか?
ご苦労さまです。
私一個人の率直な見解では大変ごご苦労な問題だと思います。
しかし、経営者からすれば、現場がお分かりになっていない
方が最近多くなっていますから、そういうことを言われるのでしょうね!
しかし、現場で作業をなさっている方が正だと思いますので
納得できるようなデータ(原単位)を用意されると経営者でも
納得させることができるでしょう。
また、設備の静的精度なども用意されて加工ワークの要求精度と合わないと
いうデータも揃えてあげるとより納得してもらえると思います。
苦しいとは、思いますががんばって見てください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
おっしゃるとおり、なんだかなーな状況ですね。
25年前のNC旋盤で、償却を終わって、只の機械ですよね。
自動プロもCAD/CAMもなしで、これも償却の必要がありません。
どのような原価計算かわかりませんが、
赤字になりますか?
少なく見積もっても、償却費だけで、1台年間数十万円を下ることはないと思います。
償却費を売価に反映させていれば、赤字にならないんじゃないかと思うのは甘いですか。
NC旋盤1台分のバイト、チップ、自動プロをコンパクトにそろえても数十万円で、とりあえず足りるでしょうに。
チップは消耗品でしたね。
単品で自動プロも、ありなのかどうか、汎用機で行け!とも思います。
営業さんも含めて、どういう見積基準で受注するのか、打ち合わせした方が良いですよね。
営業さんも図面読めないってことだと大変ですが。
2011/10/19 20:51
私の会社には汎用機は何もありません。ボール盤もないし、あるのはマシニングとNC旋盤だけです。
今は1時間1500円で仕事を請け負っていますが、予定時間4時間の仕事でも、8時間はかかります。理由は、バイトもチップもないので、使用済チップを探す事から始め、外径ホルダーに内径バイトを取り付け高さを合わせたり、25ミリ外径ホルダーに20ミリのバイトを取り付けシムを挟んで高さを合わせたり…
せっかく高さを合わせても2工程でまた違うバイトに交換したりします。生爪も他から探してきてやっと取り付けたり…
加工時間は2時間くらいでも、段取りプログラムだけで6時間は
かかります。
またドリルホルダーやベビーチャックもないので、穴あけはマシニングでやるしかないので、人件費や電気代などを考えると1時間1500の仕事なら確実に赤字です。
大変な環境にいらっしゃるのは事実です。酷い状況で、会社も危ない?
会社を見捨てるのは早い方が良い。等々の考えもあるでしょう。
でも、良いチャンスと捉えることもできます。
今の経営陣を銀行と思い、実際にやってみた後に新たな知恵を含めた依頼書をまとめ、
随時経営陣を説得する。
これは、後に貴殿が起業する時に役に立つので、先ずやってみてください。
また、備品購入も中古市場も確認し、安価な提案もする。
さて、見方を変えてみましょう。
貴殿は左遷部署に追いやられた、窓際部署に追いやられたとも取れます。
なら、希望通りに即退職するも良し。
給料をもらえるなら、将来のために色々なことをやったり試したりしてから退職する。
この環境が打開できないなら、今の経営陣を説得できなければ将来起業しても銀行を説得
できないと考え、打開できるまでやり退職する。
等々、貴殿の考え方で、色々な選択肢があります。
貴殿の生活もあるでしょうから、そのことも考えて最終決定してください。
2011/10/19 20:57
窓際部署ではなく新規の部署の責任者になった感じです。今は個人的に商社に問い合わせて工具の値段を出してもらったりしていますが、なかなか会社は動いてくれませんね。
実際問題、そんなにお金がないなら先が見えないし退職めた視野にいれておく必要がありますね。
単に量産から小ロット生産に切り替える前提でお話します。
まず加工は量産で加工していたので小ロットになったからといって加工はきると思います。(加工する部品は同じなので。)
問題は段取(段替)時間がかかることだと思います。段取時間を短縮するには改善、教育で道具が良くなってもあまり変わりません。
また、いきなり小ロット生産に切り替えようとしてもうまくいかないので「今のままでやれ!」は筋は通っていると思います。(でも、言いすぎかな?せめてトライしてみろと言ってほしいですね)
よって、道具類はある程度実績をだしてから整備していくのがベストだと思います。
2011/10/19 21:03
今の状況だと実績はあげられません。
使用済のチップを量産の部署から探してきたり、外径ホルダーに内径バイトを無理やり取り付けたり
だからこそ、あまりに時間がかかり過ぎて効率が悪くて困っているんです。
正直酷いと思います。
その経営方針のままならその会社は10年後には確実にありませんから
その環境で頑張っても無駄骨だと思います。
お若いのでしたら一刻も早く転職すべきかと。
日本では人件費が高いため工具費は相対的に安いのに
それをケチる経営というのは、すでにアジアに負けたも同然です。
アジア新興国などでは経営者が経済学に明るいので
再投資計画などを合理的に決めていきます
もちろん不採算部門はバッサリ切られますが。
チビった工具を使いこなす技術なんてのはアジアでもお呼びじゃないので
あなたにとって、何のスキルアップにもなりませんね。
あなたが経営者ではないのですから
変な経営者に隷属していないで、自分を売れる技術を付けられる所にいくべき
2011/10/19 21:14
全くその通りです。単品、小ロットに必要なバイトやチップや生爪などリストアップし社長に提出しましたが、チップ一箱も買ってもらえませんでした。
チップは量産の旋盤で使ったやつで、まだ使えそうなやつを探して使え!と言われた時にはがっかりしました。
私は現在34歳です。高校卒業後に金属加工、金型製作の会社に勤め、汎用旋盤、
汎用フライス、研削機などを経験し、NC旋盤で技能検定まで取りました。前の会社は単品、小ロット加工で多種多様な加工を行なっていましたが、地元に戻る為に退職、今の量産工場に勤めて1年になりますが、前職の単品、小ロット加工の実績があるので、担当者に抜擢されました。
量産加工ばかりで歯がゆい想いを1年経験したので、担当者に選ばれた時は嬉しかったですが、今はやる気が失せて悔しくて仕方ないです。
つぶれる前に逃げ出す
>>会社はその機械で、ある工具と爪を使って加工しろ!と言いますが
その金を出す資本すらないんでしょう
関連するQ&A
生爪の削りかたを教えてください。
NC旋盤を3台操作してきましたが、内2台がコレットタイプのチャックを使用していて1台は三爪チャックで、生爪を本格的に削った事がありません。今年に入り、森精機のZ...
タングステンの加工
純タングステンかほとんどそれに近い金属の加工で、NC旋盤では、ボラゾンやダイヤのチップを使ったのですが、すぐに刃がダメになってしまい寸法を出すことができません。...
旋盤加工時の突っ切り加工
汎用NC旋盤で突っ切り加工をしていますが、超硬チップが小径時で割れてしまいます。 原因としては回転不足なのか? 或いは切りくずの絡みなのか? 工具の強度不足なの...
マシニングセンタは稼げる仕事?
転職を考えています。マシニングセンタやnc旋盤のオペレーターの機械加工の仕事は稼げる仕事ですか?詳しく教えて下さい。 今はit関連でコンピューターのプログラミン...
NC工作機械に磁石で図面などを貼り付けるのは厳禁…
NC工作機械に磁石で図面などを貼り付けるのは厳禁でしょうか? NC旋盤、NC研磨機、マシニングを使って 旋削加工をしている会社で現場監督をしています。 以前か...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2011/10/19 21:48
今の社長は何も分かってないですね。私がいくら説明しても現場に来ないし、バックラッシュがひどいので、実際に加工した製品を測定し報告書にまとめてもパッと見て終わり。
やるべき事は色々とやりましたが、全く動いてくれません。生爪もバイトもチップもなく、機械はバックラッシュでガタガタ、古い機械だからか量産工場で使用してた機械か分かりませんが、刃先R補正のGコードも複合固定サイクルのGコードも使えず非常に効率が悪いです。
それなのに、社長は何も理解せずに試作の仕事を取ってきました、成功すれば大きな仕事が取れる!と意気込んでますが、確実に精度も悪い時間もかかるし、仕事は取れないでしょうね。