本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パワーチャックでの鋼材のつかみ長さについて)

パワーチャックでの鋼材のつかみ長さについて

2023/10/18 12:43

このQ&Aのポイント
  • CNC旋盤初心者のため、パワーチャックでの鋼材のつかみ長さについての理想的な長さを知りたい
  • 鋼材の長さの約10分の1が一般的なつかみしろだが、Φ100×L100の鋼材では十分な安定性を確保するためにはもう少し大きいつかみしろが必要
  • つかみしろ不足だと切削中に鋼材がずれたり外れたりする恐れがあり、安全性に関わるため正確な計算式があれば知りたい
※ 以下は、質問の原文です

パワーチャックでの鋼材のつかみ長さについて

2011/10/12 23:18

CNC旋盤初心者です。切削加工する前にパワーチャックの生爪で鋼材をつかみますがつかみしろは鋼材の長さに対してどれくらいのつかみ長さが理想でしょうか?つかみしろ不足だと切削中に素材がずれたり,外れたりすると危険なので正確な計算式などがあれば教えていただきたいです。鋼材の長さの約10分の1はつかむと以前教わった事がありますがΦ100×L100の鋼材でつかみしろ約10ミリぐらいでは重さもかなりあるので危険だと思うのですが正確にはどれくらいのつかみしろが必要になってきますか?宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2011/10/17 09:43
回答No.3

#1です

>Φ50だと掴み代長さをどのように求めるのですか?

ベストを言えば径対掴み代は1:1以上が望ましいでしょうね。
でも、そうも言っていられないのはよくあることですが。
チャック圧や加工時のエネルギー、チャッキングの状態、
によって流動的で具体的な数字は上げられないのです。
まぁ、柔らかい材料の時や軽い切削なら浅くても良いでしょう。
軸中心に穴をあけるだけならもっと浅くても良いかも。
でも比重が重く被削生が悪い(ハステロイとか)
粗挽きが在る、さらに横から一方向に力の加わる溝加工が在る等というときは、
可能な限り長くするべきです、
こう言う事だから、多くの方はチャッキングと素材剛性と切削抵抗のせめぎ合いを、
手探りでベストなバランスを探そうと苦労なさっているわけですよ。

だから、正解は「掴み代は出来るだけ長くする」としか言えないですねですね。

お礼

2011/10/18 00:04

回答ありがとうございます。すごくいい勉強になりました。その時の加工や状態で答えは自分でつかんでいくしかないですね。ここまで教えていただいたので自分で答えを探していくのにもかなりのプラスになりました。これらの事を参考にさせていただき自分で思考錯誤していきます。本当にありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2011/10/13 09:11
回答No.2

プロ回答の通り、計算式は探しても無いでしょう。有るように書くのはモグリ。
この課題は工高、高専、工試などの実践的研究テーマとして悪くはないはずが、
実験するに危険が伴う
条件が絞りきれない、結果計算式を出したとしても複雑すぎる
無理に適用して災いが生じたら責任を問われかねない
なので誰もやらない。
実技教本など?切削力に耐えるよう充分なつかみ長さにする・・・?で逃げるのが手口。但し技能検定課題など形と切削条件が定まると書き手が違っても殆ど同じになる。

>鋼材の長さの約10分の1はつかむと以前教わった
長さのあるもの、ないものを考えてみても、適当な目安とは思えません。
径とつかみ長さとの比率で考える方が少しだけマシ。保持部と切削点とのテコ比を押さえるという考え方。径の5割~10割をつかむ。それ以上にしても強さに寄与しないというのは根拠がある。
しかしφ100なら爪の長さを越えてしまうし、長いもので切削点が離れ芯押し台を使わないならこれでも危険。

お礼

2011/10/16 22:50

回答ありがとうございます。丁寧なアドバイスで参考になります。掴みに関しての今まで持っていた常識は間違っていた事に気がつけたのでよかったです。ありがとうございました。

質問者
2011/10/13 01:14
回答No.1

ども、旋盤屋をやっております。
確かにその場合10mmは少ないかなぁ。
でも、申し訳ないことに、そういう計算式は知りません。
実際は掴み代は長い方が良い事は予想がつくと思います。
そして、考え方として長さ対掴み代長さではなく、
直径対掴み代長さで考えた方がいいと思いますよ。
それから、チャックからの突き出し量が長い場合は、
芯押し台でライブセンターを使う事をお勧めします。

補足

2011/10/16 22:36

回答ありがとうございます。残念ながら機械に芯押し台は付いてないですが長さ対掴み代長さではなく、直径対掴み代長さで考える方がいいんですね。勉強になります。ちなみに直径対掴み代長さで考えるとΦ50だと掴み代長さをどのように求めるのですか?

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。