このQ&Aは役に立ちましたか?
2011/04/25 08:59
素人質問ですみません。
電流200A流すのに電圧は何V必要なのでしょうか?
200A流す電源をレンタルしようと思い、電力がどれくらいになるのか確認したいためです。宜しくお願いします。
おはようございます。
かなり漠然とした質問ですね。
回答(1)さんの通り、電圧は何Vでも良いです。
せめて負荷情報でもあれば、もう少し回答しやすいのですが。
負荷がわからないですが、オームの法則で求めれば良いのではないかと
思います。
V=IR V:電圧(V) I:電流(A) R:抵抗(Ω)
ここで、電流は200A常に流すと考えると、
V=200*Rとなりますので、Rに適当な値を入れてやれば、Vは
求まります。
たとえば、抵抗1Ωとすると、 V=200*1=200Vになります。
負荷も決まっていないというのであれば、
式を変形して、
R=V/I として、 R=V/200で、電圧を適当に決めてやれば、
負荷のRの値を求めることが出来ます。
たとえば、電圧5000Vとすると、25Ωの負荷になります。
こんな感じで求めることが出来ると思います。
DCならば、 W=VIで良いので、求めた電圧と200Aをかければ出ます。
基本的には、オームの法則で求められますので、やってみてください。
>コネクターが結線されているケーブル(50sq)に電流200Aを流したいのですが、
なるほど。
ケーブルに200A流したいと言うことかもしれませんね。
ケーブルの種類によってインピーダンス色々あります。
インピーダンス、抵抗、長さ、型名などわかるのであれば、それらも書いたほうが
確実です。
長さによって抵抗値は変わりますので、精度が重要であれば、ケーブルも抵抗として
計算し、適当な負荷を付けて200A流してやればよいです。
精度がそれほどいらない(又は無視できるほどの短さ)のであれば、単純に
負荷を考えてやれば良いことになります。
まあ、50sqですので、無視して良いとは思いますが。
どうでしょうか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
この手の質問,とても困ります.
質問者の背景や知識の有無をまったく想像できないからです.
たぶん,負荷抵抗はいくつ??? 負荷抵抗がわからなければ回答できません,などという回答は,理解できませんよね.
何に200Aを流すのか.
200A流す機器をどんな状況で使用するのか.
などなど.
2011/04/25 09:43
説明不足で申し訳ございません。
コネクターが結線されているケーブル(50sq)に電流200Aを流したいのですが、電源をレンタルするにおいて、電圧は何V必要と聞かれ、特に電圧の規定がなければ何V印加するのが一般的(理想)なのか?負荷抵抗がわからない状況では回答不可でしょうか?
宜しくお願いします。
>電流200A流すのに電圧は何V必要なのでしょうか?
単純な答えなら、何Vでもかまいません。
電力がどれくらいになるのか
電力(W)とは効率を考えないならA×Vで計算します。
使用する機器が必要とする電圧(V)と必要とする電流(A)を供給する必要があり
200Aさえあれば良いというものではありません。
まず
>200A流す電源をレンタルしようと思い
200A供給できる電源は何Vなのでしょう?
供給側で電圧を大きく可変できる物は少ないはずです。
>コネクターが結線されているケーブル(50sq)に電流200Aを流したいのですが
負荷(例えば何を動かすのか?)を機器を明確にすべきですよ。
特に「コネクターが結線されているケーブル」なんていわれても
こちら側では解りません。
2011/04/25 09:45
アドバイスありがとうございました。
関連するQ&A
抵抗だけを使ってDC電源の電流値と電圧値を変えたい
3.3V1.5A電源を3.3V0.3A電源に変換するやり方 → 11Ωの抵抗を使う。(この抵抗値を求める計算には1.5Aという値は使われない) それを更に2....
モーターの定格電流と電源電圧の関係
初歩的な質問で申し訳あれませんが、教えてください。 ポンプ設置にあたり、440V仕様 3.7KWポンプをお客様より条件を戴き 納入した所 ポンプの仕様書に 4...
定電流Dが熱くなる対策(ヒートベットを12Vで)
定電流ダイオードが熱くなります。対策は無いでしょうか? 手動スイッチにて『ヒートベット』を12Vで動かしたいです。定電流ダイオード(3A)1個を使って、12V...
ファンモータ(誘導モータ)の電流値に関する質問です
日系のメーカからインバータモータを購入しました。 今回は、そのモータに付随するファンモータに関する相談です。 ファンモータの定格は 50Hz: 三相200-...
電圧測定で分圧時に使う抵抗・オペアンプについて
現在,下図のような回路を作り,電圧(と電流)を測定することでモーターでの消費電力を計測しています. 分圧抵抗では電源電圧(48V程度)を1/10にして,5V以下...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2011/04/25 21:49
ご回答ありがとうございます。漠然な質問で申し訳ございませんでした。
ケーブルはWL1-50sqです。負荷としてはこのケーブルの抵抗とコネクタの接触抵抗ということでしょうか。