本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:今後の電動機技術について)

今後の電動機技術について

2023/10/18 18:45

このQ&Aのポイント
  • 産業や社会において必要とされる電動機技術について考えていますが、具体的な技術がわかりません。
  • 産業社会で活躍している方にお聞きしたいのですが、どのような技術が必要とされているのでしょうか?
  • 電動機制御に関する新しい技術やアイデアがあれば教えていただきたいです。
※ 以下は、質問の原文です

今後の電動機技術について

2011/02/22 23:10

いつもお世話になっております。
私は、今春から大学の電動機系の研究室に配属となる予定の大学生です。
そのため、今後、産業や社会において必要とされる電動機技術についていろいろと自分なりに考えております。
しかし、世の中(特に産業の現場)を知らないため、どのような技術が社会で必要とされているのか、いまいちわからない部分があります。

そこで、産業社会で実際に活躍しておられる方々にお聞きしたいのですが、こんな技術(電動機制御に関する)があったらいい、と思う技術はありますでしょうか? 

ありましたら、是非とも参考までにお聞かせいただければと思います。
よろしくお願いします。

回答 (5件中 1~5件目)

2011/02/23 18:09
回答No.5

工作機械の分野において、

・低回転速度(100-500min-1ぐらい)における高出力(=高トルク)

・高回転速度(20,000-30,000min-1ぐらい)における高出力
の性能を持ち、より小形な主軸用のモータが求められています。

また、サーボモータも高トルク化・高出力化・高回転速度化を図りつ
つも小形、軽量、低発熱化への要求は際限がありません。

(このあたりのイメージは回答(1)さんと同じと思われます)

この業界では、FANUCが世界一と言われていますが、モータの
技術は欧州メーカの方が優れているとも聞かれます。


そのほか、今はやりの電気自動車も、モータの技術も重要でしょう。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2011/02/23 09:21
回答No.4

電化製品製造関係です。
究極は人の手作業の置き換えです。
位置補正、トルクのフィードバック制御、多自由度、
人間の手のような動きをロボットにさせることが
特に経営陣の夢ではないかと思います。

2011/02/23 08:58
回答No.3

もう研究室が決まったのですよね。
ならどしど通ってください。お茶ぐらい飲めるでしょう。きっと学会誌や業界紙がありますからそれを読みながら院生と話をするのもよし積極的に顔を売り<覚えてもらう。図々しくなりましょう。

2011/02/23 06:11
回答No.2

#1さんの回答に付け加えて、民生用(精密小型モータ)
具体的には、情報機器、OA機器、AV機器 モバイル機器、家電分野なども
視野に入れておくとよさそうに思います。

次のような資料がありますので、所蔵する図書館を探して、閲覧することも
考えてみてください。(学生さんが購入するものではありませんので・・・)
http://www.ydb.jp/market_reports/C51118300

その他参考
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100106/178988/
http://www.emj-inc.com/pdf/car09-mihon1.pdf
https://www.fuji-keizai.co.jp/market/11004.html

2011/02/23 02:04
回答No.1

産業用
静止時高トルク


自動車 NC等
省エネルギー
高トルク(低速時も高速時も)
高回転

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。