本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

文章における書き手の「指紋」

2012/09/11 19:30

  No.40414 No.40407 六角材のクランプ、、、
において『相手にしない』とお墨付きを貰ったが、閉じたので紹介した、
  文章における書き手の「指紋」
  http://www.cis.doshisha.ac.jp/professor/n_13/p_05.html
から最も初歩的な単語の使用頻度で調査した事を報告します。
これはコソコソ閉じることしないので、本件に限定せずとも忌憚無いご意見をお寄せ下さい。


キーワードは?記述?
成り済まし質問15件の内訳
  【?記述?を使ったもの】7件
                成済質問者:■
                本人回答者:●
  No.40415 ■
  No.40400 ■■   ●    △△他回答者2回
  No.40394 ■■■■ ●    
  No.40347 ■
  No.40346 ■■
  No.40344 ■
  No.40343 ■    ○(引用)△他回答者の引用1回 つられた1回
  【使わなかったもの】8件
  No.40411
  No.40409
  No.40390
  No.40381
  No.40380      ●●●
  No.40345      ●●●●
  No.40342
  No.40341

?記述?の頻度について1ヶ月以内を調べると 本人+成済 で53件、他人は8件(特に傾向無)とやはり圧倒的割合。

当サイトの質問総件数は、本人がデビューした07年11月以前/以降で大まかに同数。
?記述?の登場総数は2082件。
うちデビュー以降は大凡1747件と圧倒的割合で、本人には極端に多用する癖があり、成済はこれと見事に一致。
これでppmぐらい迄は絞込みできたはず。

断定するにはまだ不足?

私が揶揄し他人は知り得ない No.40394 の?キーエンスさん問答?に成済が引掛っかり弁明までやったこと、さらに全質問の技術内容からは真っ黒。もうこれを併せたら充分でしょ。
言語解析の専門家なら、構文の転置頻度などから更に詳しく鑑定するはずが、必要も無いでしょ。

私は<永久追放に相当する重大な事態>だと思うけど、逆に<規約、、禁止する項目はなかった>との意外な意見もありました。
本人もそんな軽~いノリでやったのかも。。。

     ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 謹告 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
超ロングラン板になってしまい <コソコソ閉じることしない> とのお約束は頑固に貫きたいが、重くなりすぎて鯖がパンクしないか心配になってきました。
つきましては、これを締めて【その(2)】を立てるべきか思案してますので、これから書こうとされる方は一言賛否の表明をくだされたく
     ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

回答 (480件中 51~55件目)

2015/04/10 01:48
回答No.430

こりゃまた酷い。

画像解像度のスケーリングについて 回答(2)
http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=303152&event=QE0004

質問に全く則さない回答内容なうえ、


>? 0.0001mm間隔で三原色識別のCCDがあるとしたら

この1行でさえ、半導体関係者なら突っ込みどころが満載ですがw


>解像度は10,000×10,000=100,000,000で、… ハイビジョンクラスやぁーとなります。
>解像度は100,000×100,000=10,000,000,000で、… 4Kクラスやぁーとなります。

本当に、GAYさんってカス回答者だと解かる内容
ググれば一瞬で分かる事までデタラメのオンパレード。
 

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2015/04/05 08:20
回答No.429

遊びでも何でも一生懸命に頑張れば仕事になる。普通に考えれば名言に思える
逆に言えば仕事に一生懸命に向かう事で好きにもなれるしプロフェッショナル
にもなれるのだろうと思えます。。。

これだけ森を荒らし"嘘"や"捏造"を作ることに一生懸命、酷く残念な"方"は、
きっと"仕事"になるであろうと思われる。そう非正規・非合法の"仕事"であり
一般的には"鷺師"とか言われるかも知れない。最早、そんなレベルに到達した

No.43276「ステンレス鋼不動態被膜の濡れ性」が、その典型であろうと思う。
"鷺師"のプロレベルになると"嘘"と「真実」を織り交ぜてくるから厄介になる
いつも思うのだが、この負のエネルギーは一体何処から湧いてくるのだろう?

自己破壊願望の裏返しで、初心者を"嵌める"ことで他人を陥れることに快感を
見出すのではないだろうか?これだけ叩かれても意に介さない程の図太い性格
は、周りからも間違いなく迷惑極まりない様な自己陶酔型人間で病気と思う。

仕事ができない奴ほど虚勢を張り変なプライドというか、見栄っ張りというか
良い振りしぃである。本当の自分自身を曝け出してしまうと周りから相手に
されないということを確実に認識しているからだろう。
そう言う意味では"you"は確信犯である。

>古株の掘り起しはイカガナものか・・・・
私の性分として間違いや誤りをそのままホットケナイのである。。。
何とも正義感たっぷりで笑われるかも知れないが、全く何もしないというのでは
誤りを認めたということになるのではないでしょうか?

ここで投稿された質問や回答は検索エンジンでも引っ掛かるということは永遠に
あの"you"の誤回答を見て誤って覚えたりする確率を少なくすることが出来ない
問題児は未だ残念ながら健在なので、地道にゴミを掃除するしかないだろう。

私の掘り起こし修正について誰からの反応も無くなってしまったら止めましょう
ただ、"you"を反面教師として初心者の陥り易いような問題についての議論なり
知識や復習として少なからず皆さんの叡智の力になれれば良いと思います。

特に初心者は"you"の難解・解り難い&理不尽な投稿は鵜呑みにしないことだ

やはり、臭い匂いは元から絶たなきゃ駄目ですか?・・・サイト管理者さまへ。

一昨日、zaumaku さんより貴殿と同じ指摘を受けた際に非常に気分を害したと
いうよりも善意の投稿の意味というか、投稿意欲をすっかり削がれてしまった

>しかしアヤがあるものは更に混乱するだけと思う。Yahagiさんのもほぼそれ
白黒ハッキリ付く機械加工以外の質問が激減したようにも思える・・・

何か、寂しい森になったな。ハッキリしない・分らないから議論するのであって
悩んだりするし考え抜こうと努力をするからこそクリエイティブな仕事も成立
するのだろう?。。。面白くないものというものは総じて長続きしないものだ。

私も暫く、やる気が出るまでここ森とは距離を置きたいです。

補足

2015/04/13 20:15

古株の掘り起しはイカガナものか・・・・

黒猫さんの専門見解でアホターのバカターを正すは、分野の特殊性あり YeS/No が明快。
しかしアヤがあるものは更に混乱するだけと思うけど。。。Yahagiさんのもほぼそれ。

質問者
2015/04/05 01:24
回答No.428

平和だったのは二日ぐらい
元気に暴れてる

2015/04/04 23:04
回答No.427

>これだけ批判されると今後はこの名では現われない?

No.43244 JISG4303について
 http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=302621&event=QE0004

すでに名前を、nakatsu → masa に変えていたり
 http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&event=UE0029&uid=224229


自分の場合、初見の質問者IDさんの場合は
質問文に熱意が感じられない限り、軽く流して回答して質問者さんのレスポンス待ちですね。
レスポンスしないような質問者さんなら価値なしと見て放置するし、内容がデータベースとして役立ちそうなら追記したりしますねえ。

追加あり例
 http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=301892&event=QE0004
 http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=302001&event=QE0004
 http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=302072&event=QE0004
軽く回答で終了例
 http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=302068&event=QE0004
 

2015/03/30 07:01
回答No.426

>人の批判をしている投稿者には、既に注意勧告がいっていると、
レターには書いてありました。

・・・私も"レター"という表現に引っ掛った。どうして"you"はレターに???
私なら手紙か或いはメール(mail)と書くだろうが、何故あえて"レター"なのか?
そこが、もしかして此の問題を解くkeyなのかもしれない。マジですから。

普通の世界のことが普通ではなくなっている。"you"の世界が怖くなってきた。
支離滅裂な論理展開や、独創的で誰も理解できない力学的考え方を指摘されても
"知恵"とかアイディアとか宣って聞く耳を全く持たないわ他人批判に走るわで、
何とも困ったUntouchableグランド・モンスターになってしまったものか・・・

何を狼狽えているのか?元グランドマスター?モドキ?病気なのか?

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。