本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:穴の切粉残り)

穴の切粉残り

2023/10/19 01:43

このQ&Aのポイント
  • 自動盤で回転工具を用いて穴径φ0.7深さ3の穴を加工していますが、穴奥に切粉が残り除去できない問題に悩んでいます。
  • 刃物はルーマトリルを使用し、被削材はC3604BD-Fです。試行錯誤の結果、φ0.7の穴加工時に切削油を使用しないと切粉の残りが半減することがわかりました。
  • 切粉が残らない方法と切粉が残る原因についてアドバイスをいただけると幸いです。
※ 以下は、質問の原文です

穴の切粉残り

2012/03/01 09:24

 自動盤で回転工具を用い穴径φ0.7深さ3の穴を加工しているのですが、穴奥に切粉が残り(付着?)エアーをかけてもなかなか除去できず苦労しています。
 穴は中心からズレているので回転工具を使用しています。被削材はC3604BD-F、刃物はルーマドリルで加工しています。
 いろいろ試した結果、φ0.7の穴加工の時だけ切削油をかけないで加工すると切粉残り量が半減することがわかりました。
 切粉が残らない方法と切粉が残る原因をご教授願いたいと思います。
 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2012/03/02 18:42
回答No.3

>被削材はC3604BD-F

切粉が粉になって油分で引っ付いて残るでは?


φ0.7の加工前に切削油をきれいにして出来れば「乾燥状態」で加工


加工後に洗浄スプレー(パーツクリーナー)も効果があると思う。
気の利いたホームセンターなら先端の細い金属製ノズルも置いてあったが
φ0.7はさすがに厳しい

回答 1)さんの注射針を先端に取り付けでは?

お礼

2012/03/08 10:16

御回答頂きありがとうございます。
やはり切削油があやしいですよね。
現在はφ0.7加工直前に切削油を止め加工しており乾燥状態がイマイチなので、乾燥度合いを高める工夫ををしていきたいと思います。
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2012/03/01 22:02
回答No.2

回答(1)氏の内容に賛同します。


URLの通り「小径油穴付き超硬ドリル+高圧クーラントユニット」 

なんて重武装もありますが、真鍮相手では過剰装備ですね。
ご参考まで。

>油のしたたり程度で

溶着防止&潤滑&冷却としては微量ミストも有効です
http://www.fuji-bc.com/

お礼

2012/03/02 14:39

回答して頂き誠にありがとうございます。
申し訳ありませんが、確かに高圧クーラントは手が届かないので、安価で済む回答(1)さんのエアーかけを検討したいと思います。

質問者
2012/03/01 15:20
回答No.1

そういった現象に出会すと、切削油を多くする方向に傾くが、逆を試されたのは卓見。
結果からの後講釈にすぎないが、切削油が切粉を押込める逆作用をしてるからと思います。

ルーマードリルは判らないが、C3604BD-F は並のドリルでは細かくバラバラな切粉が飛び散る感じで、刃が熱を持って詰まらないよう注意すれば、油のしたたり程度で深さ3はいけます。

事後か機内装置での掃除は、注射針ぐらいのノズルでエアー吹きが必要。
  No.2 採血用針(22G) 外φ0.70 -内φ0.48
  No.3 皮下注射用(25G)外φ0.50 - 内φ0.32
No.2は穴へ入らないから吹ききれるか?

お礼

2012/03/02 14:35

回答して頂き誠にありがとうございます。
加工設備が古く注射バリでエアーかけできるかわかりませんがやってみたいと思います。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。