本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「9-3÷1/3+1」が計算できなくて大丈夫なの…)

「9-3÷1/3+1」が計算できなくて大丈夫なの…

2023/10/19 11:16

このQ&Aのポイント
  • 「9-3÷1/3+1」の計算ができない人たちとの議論
  • 9-3÷1/3+1の解き方と答えについての議論
  • 技術者ならここまでたどりついてほしい
※ 以下は、質問の原文です

「9-3÷1/3+1」が計算できなくて大丈夫なの…

2015/12/04 20:04

「9-3÷1/3+1」が計算できなくて大丈夫なのか?

「9-3÷1/3+1」が計算できなくて大丈夫なのか? 1部上場企業技術者「小学生以下」学力の実態

http://news.infoseek.co.jp/article/20151203jcast20152252296/

答え
https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=hts&oq=&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGHP_jaJP657JP657&q=9-3%c3%b71%2f3%2b1


これがわからない人たちと議論してたら壊れましたww
理解できない人は算数から始めてください
基礎は重要

ちなみに
9-(3÷(1/3))+1
9-((3÷1)/3)+1

これをパソコンに解かせると
また違う答えになるんだな

以外に奥が深い

技術者ならここまではたどりついてほしい

9-(3÷(1/3))+1
https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGHP_jaJP657JP657&q=9-%283%c3%b7%281%2f3%29%29%2b1#

googleさんも算数からだなぁ

回答 (9件中 6~9件目)

2015/12/05 19:52
回答No.4

質問内容も、相手に解り易く伝えるなので、詭弁的な論議は如何なものかと思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2015/12/05 11:10
回答No.3

wikiで 分数、分数記号、スラッシュ記号、除算記号 を調べると面白いです。

国により異なる記号が使われるし、時代によって、キーボード入力との絡みで変遷したり、、

歳がバレる帯分数の読み
  http://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000131685

  いっか三分の二  『か』は『荷』を当てるが『加』説もあり。昭和40年以前らしい

  いちと三分の二  今はこう読む。公が変えたのでなく自然な変移でないかと想像

本質問とすこし関わる部分が抜け
上記の帯分数の書き方は

  いち掛ける三分の二

との解釈があるそうです。

デタラメ回答を常とする脳減る症が質問の質をうんぬん!!

2015/12/04 20:40
回答No.2

どうでもいいかな。

「9-(3÷1/3)+1」が計算できないなら問題ですけどね。

「9-(3÷(1/3))+1」でした。

÷(除算記号)と
/(分数記号)を、同一式で使う方が思慮が足りないバカでしょう。

2015/12/04 20:39
回答No.1

何はともあれ、昔々ゆ〇り教育を推進した文科省の役人を
終身刑にして下さい

次に大学教育学部のカリキュラムを理工系以上に厳しくして
下さい

最後に、大学の数と定員を今の半分にして下さい

ついでに、国政選挙の立候補者に対し、ペーパ試験と実技を課して下さい

単細胞の小生には本件の本質・奥深さが良く分からないです
わざとややっこしく論じているような気がします

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。