このQ&Aは役に立ちましたか?
倍電圧整流回路のコンデンサ容量値
2023/10/19 15:23
- 倍電圧整流回路のコンデンサ容量値について教えてください。
- 商用単相200V電源から最大450Vの電源を作るための倍電圧整流回路で必要なコンデンサの計算方法を教えてください。
- 倍電圧整流回路について詳しく教えてください。
倍電圧整流回路のコンデンサ容量値
2016/04/11 16:25
倍電圧整流回路について御教授ください。
http://www.mizunaga.jp/rectify.html
に記載されている「■応用回路 (3)多段の倍電圧整流回路」を検討しております。
商用単相200V電源にスライダックを接続し、上記整流回路で最大450Vの電源をを作りたいのですが、整流回路のコンデンサの計算方法をご教授いただけませんでしょうか。
質問者が選んだベストアンサー
お問い合わせの「■応用回路 (3)多段の倍電圧整流回路」は、
(3)多段の倍電圧整流回路のうち、半波2倍圧、半波3倍圧、半波4倍圧
のうち、いずれの回路を想定なさっているのでしょうか?
定性的にいえば、いずれの回路でも、コンデンサ容量は、所要の負荷電流に
対して次の要求仕様によって決まります。
(1)リップル電圧をどの程度に抑える必要があるか
(2)上記と関連して、電圧変動をどの程度に収めたいか
細かい考慮事項は、上記以外にも沢山ありますが、まずは最大負荷電流に
おいて許容できるリップル電圧と、無負荷と最大負荷との電圧変動が
どの程度許容できるかを明確にすることが必要です。
ごく大雑把にいえば、所要の静電容量は、負荷電流に比例、リップル電圧
又は電圧変動に反比例して選定する必要があります。
回路シミュレータを使ってざっくり計算したころ、
半波2倍圧整流回路で:C1、C2=1uF
電源電圧:160Vrmsにおいて
無負荷出力電圧:450Vが得られ、
負荷電流:1mAの状態で、
出力電圧降下:約30V,リップル電圧:18Vp-p程度です。
電圧降下又はリップル電圧を低下させたい場合は、電圧降下又はリップル
電圧に反比例して容量を設定してください。
出力電流が計算例の1mAと異なる場合は、電流に比例して容量を設定してく
ださい。
>リップル電圧を半分にしたい場合は、容量値を半分に
→ リップル電圧を半分にしたい場合は、容量値を2倍に
>出力電流を倍にしたい場合は、容量値を2倍に
→ そのとおりです
誤解を与えるような書き方だったとしたら、申し訳ありません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2016/04/12 10:02
ohkawa様
お忙しいところ回答ありがとうございます。
リップル電圧を半分にしたい場合は、容量値を半分に、出力電流を倍にしたい場合は、容量値を倍にすれば良いということですね。
どうもありがとうございました。
ohkawa様
ご指摘ありがとうございます。
了解いたしました。