このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/10/04 07:01
酢酸1モルとエチルアルコール1モルを反応させて平衡に達したとき、酢酸エチルエステルが何モル生成しますか?
ただし、この反応の平衡定数を4とします。
計算の途中過程の解説もすみませんがよろしくお願いします。
平衡定数って高校化学なんですね。
酢酸エチルエステルの反応式はwikiによれば等モルの反応で、
酢酸+エタノール→酢酸エチルエステル+水
平衡定数はざっくりいうと、右式のモル数の二乗/左式のモル数二乗なので、
平衡定数が4ということは、平衡状態のモル比は1:2となる。
100%反応でも最大1モルなので、答えは2/3モル。
という感じの解き方ですかね。
細かい計算を端折ってますが。
数学を絡めると、X^2/(1-X)^2=4の方程式を解くのでしょうが。
ありがとうございました。
2018/10/20 16:55
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。