本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:真直度公差と同軸度公差について)

真直度公差と同軸度公差についての疑問

2023/10/19 22:25

このQ&Aのポイント
  • 真直度公差と同軸度公差について疑問があります。
  • Φ12とΦ10の丸棒がくっついた部品の中心軸の公差について、真直度公差と同軸度公差の指示方法に関して詳しく知りたいです。
  • 具体的には、中心軸に真直度公差でΦ0.05の指示と同軸でΦ12の中心をデータムAとしてΦ10に◎Φ0.05Aと指示した場合、指示内容は同じ意味になるのか知りたいです。
※ 以下は、質問の原文です

真直度公差と同軸度公差について

2018/10/15 08:12

Φ12とΦ10の丸棒がくっついたような部品で
中心軸に真直度公差で、ーΦ0.05と指示した場合と
同軸でΦ12の中心をデータムAとしてΦ10に◎Φ0.05Aと指示した場合は
同じ意味の指示となりますか?

回答 (1件中 1~1件目)

2018/10/15 09:47
回答No.1

真直度公差と同軸度公差は違います

真直度公差
JISでは、「直線形体の幾何学的に正しい直線からの狂いの大きさ」と定義されています。
真直度は 真っ直ぐさ を指定するものです。平面ではなく直線に適用されます。従って、長尺物などの反りの許容などに利用されます。

同軸度公差

JISでは、「データム直線と同一線上にあるべき軸線のデータム軸直線からの狂いの大きさ」と定義されています。
2つの円筒の軸が同軸であること (中心軸がずれていないということ) を指定します。



http://www.access-eng.com/geometry%20mark.html

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。