このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/02/27 13:51
NC加工機を導入したことによりコードについて勉強しています。
CAMソフトでタップ加工の指令を出したとき
M29S300
G98G84R8.Z-13.P1.F300
G80
というプログラムが表示されました。
コードを見るとタップ加工の指示であることは理解しているのですが、
どうにも加工機の方が”小数点に誤りがあります‘と言って指示を受け入れてくれません。
何が間違えているのか、お恥ずかしながらわからないため、お力添えを頂けたらと思います。
NCメーカー
型式で違うのですが
M29でリジットタッピング
Pはドウエルですがこれは小数点要らないのかな
1秒なら1000で行けるはず
ひとまずPを消してからから送りしてみましょう
Pを消したら解決しました。
ドウエル時間の認識が正し無かったことも判明した為
今回の件は非常に勉強になりました。
有難う御座います。
2019/03/01 11:50
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
NC旋盤
オークマLB3000EX IIを使用しています。 外径φ5 公差0~0.1 厚みt4.8 公差0~0.1 内径M3のタップ指示 材質 SUS304 面粗さ2山 ...
球面加工プログラム
材料ショアA70を NCフライス盤に固定治具(これも作り方がわからない)をのせて材料を球面加工したいのですが、球面加工のプログラムが全くわかりません。 もちろん...
4軸CNC加工機の有効利用について
DIY用にオープンソースのGrblベースのCNCを購入して以降、ちょくちょく使用してCNC加工機に興味を持ち始め、3軸では加工不能な形状や制限も多いことから、M...
NC旋盤のプログラムについて
なんとかNC旋盤暦2ヶ月になりました。 会社と家にてなんとか勉強をしているのですが、本(大河出版)に載っているプログラムのやり方とマザックでは違うのですがどうな...
ファナックとヤスナックの相違点は?
今までファナック 0Mを使っていましたが、ヤスナック系中古のNCフライスを導入しようと思っています。知人によるとちょっと違うというのですが、具体的にわかりません...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。