このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/04/15 18:32
課題図は画像にあります。
1.解答図は、解答用紙の長手方向を左右方向に設定
2.解答図の尺度は1:2とし第三角法でJIS標準平歯車をトレースする
3.寸法の入れ方は課題図の通りとする。
「Φ60H7」以外の寸法において測定値の上書きはしないこと。
4.誤りの修正
課題図中に、機械製図規格に沿っていない表記が5つあるので修正して作図する。
5.キー溝
規格を調べて作図・寸法を入力する
JIS B 1301 を参照して軸径Φ60に対応するキーを選択し、普通
形のキー溝の各寸法を調べる。
6.平歯車
要目表の情報から、各寸法を計算し、作図・寸法入力・要目表の空欄に記入する。
平歯車課題図:A4サイズ
初心者なので解説も分かりやすく教えて頂きたいのでお願い致します。
課題を全てそのまま書かれても回答受けにくいと思いますよ。
自分が分からない箇所がどこか。なぜ、何が分からないかを追記にして下さい。
と、それだけでは何なので少し掘り下げますが
1・2・3は条件付けなのでそのままですね。
4は間違い探しですね。
5は規格を調べて
6は計算問題
分からないところは4と6かな?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>>解けないのです
CAD製図なのですから、解ける解けないという概念のものではないと思いますが。
自分が何が分からないのか。どの部分が出来ないのか。どの要素についての理解が足りないのか。その辺りは整理できていますか?
分からない、出来ないのはCADの操作なのか。歯車の知識が足りないのか。そもそも問題の意味がわからないのか。どれですか?
初心者と言う事ですが、課題を与えられているからにはその前段階としての座学なり講習なりがあったかと思います。まずはその内容をおさらいして、自らの理解度の棚卸しをしてみましょう。
関連するQ&A
2D-CADで、三面図から立体図を描くには
現在、2.5D機能のない2D-CADを使用しております。組立手順書や取扱説明書などに載せる立体図を作成する時に、三面図の線を1本1本投影し直しながら、膨大な時間...
流動問題
以下の問題の解き方がわかりません。どなたか教えていただけませんか。回答は タンクA 44.2m3/hr タンクB 15.8m3/hr となっています。よろしくお...
マルチポストな質問は、問題か?
現在マルチポストが技術的な面で問題になることは無いと思いますが 技術の森で回答している皆様の意識はどうなのか気になりました。 技術の森への質問が他サイトなどと...
平成21年度 MC技能検定・学科問題について?
マシニングセンタ技能検定1級の学科問題で専門用語が分かりません。われながら、すこし情けないのですが・・・。これは、平成17年~21年ぐらいにもよく出てくる問題...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。