このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/04/24 18:07
ウレタンチューブとポリウレタンチューブの違いは何でしょうか?
耐圧性があるのはどちらでしょうか。
指でつまむと柔らかいチューブと硬めのチューブがあったりするので、硬い方が耐圧性があると思うのですが、それがウレタンチューブなのかポリウレタンチューブなのかわかりません。
よろしくお願いします。
同じものです。(ウレタンチューブはポリウレタンチューブの省略表記)
ただ、ポリウレタンというのはウレタン結合を有するポリマー(樹脂)の総称ですので、色々な物質があり、更に添加物によっても特性が大きく変わります。
耐圧性を犠牲に柔らかさ、最小曲げ半径を改善したものはソフトポリウレタンチューブ称することが多いように思います。
極軟質と称することもあります。
メーカーなどでも違いが大きいので、触っただけで判別を行うのはほぼ不可能です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
【化学・ポリウレタン】ポリウレタンの外見を見ただけ
【化学・ポリウレタン】ポリウレタンの外見を見ただけで、水に強い加水分解に極めて強いエーテル結合(R-O-R')のエーテル系ポリウレタンか、水に弱い加水分解しやす...
FCとFCDの違いについて
FCとFCDの違いを素人でも理解できる説明ができる方いませんか? インターネットでいろいろ検索してみたのですが、難しい言葉が並んでるだけなんで・・・ 知りたい要...
チューブを定寸で切るカッター
イラックスチューブやスミチューブを定寸 (210mm)でカットするカッター (というかニッパーみたいなもの)を探しています。 機械としてはあることは知っています...
スウェージロック継手とフジキン継手の互換性
スウェージロック社のチューブ継手と、 フジキンのファインロックピュアーのF900シリーズの 形状が非常に良く似ています。 ・互換性はあるのでしょうか? ・使用...
部品のΦ9チューブへの固定方法
部品のチューブへの固定方法に関して下記ご質問させて下さい。 ■状況 先端側が太く、後端側が細いチューブがあり、丸物の部品を先端から挿入して後端側でしっかりと固...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。