このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/05/09 22:25
約40KGのバルブを加工するのに汎用旋盤はどのタイプがお勧めなのか?今、ブルーラインal-8a-85を考えています。
既にお答えの方々と同じ疑問ばかりです?
40Aのバルブであれば40Kgもある筈がありませんし?
私的な考えですと40Kgの重さのバルブならば100Aは有に超すでしょう
ましてそんな物、ユニックか何かでなければ取り外しも移動も出来ません
そして一番大事な事ですが
既製品のバルブを個人が加工する等、出来るできない以前の問題で
”したらいけない事”です。
例え水道のバルブにしろ、部品交換はまだしも、加工などしたら違法行為です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>約40KGのバルブ~
約としているので、たぶん重さですね。
キログラム
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0
小文字を使う理由
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%AD#%E5%B0%8F%E6%96%87%E5%AD%97%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%86%E7%90%86%E7%94%B1
それよりも、どのような加工を行って どんな結果を得たいのか。
「旋盤で出来ることは限られるので、加工内容はおのずと決まる。回答者がわからないと言うことは無い」
と勝手に思い込んでませんか?
製品名でなく、加工条件を示してください
ワーク重量、材質、取り代、等々
関連するQ&A
NC旋盤のプログラムについて
なんとかNC旋盤暦2ヶ月になりました。 会社と家にてなんとか勉強をしているのですが、本(大河出版)に載っているプログラムのやり方とマザックでは違うのですがどうな...
フープ電気めっきの加工速度の計算方法
フープ電気めっきにて仮に c2600 0.3×30 の材料にNiめっきを2μつけたいとなった場合に加工速度の算出方法?公式?をご教授いただけないでしょうか?...
旋盤でのねじ切りについて
ご教授ください。 M16の並ねじのおねじです。 切削ねじなのですが、止ゲージが3回転通ってしまいました。 先端部分の有効径が小さくなっているのですが、原因として...
NC旋盤
オークマLB3000EX IIを使用しています。 外径φ5 公差0~0.1 厚みt4.8 公差0~0.1 内径M3のタップ指示 材質 SUS304 面粗さ2山 ...
NC旋盤 爪について
一つの爪で様々な材料を掴みたいのですが、どのように爪を成形したら良いのでしょうか? 例えば、φ70〜φ120の材料を一つの爪で掴みたい ちなみに黒皮を掴む1...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。